2013-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20131122145020

プログラミングピアノを弾くようなものだ。

ねこふんじゃったしか弾けないピアニスト100人連れてきてもショパンは弾けない。

ショパンを弾くにはショパンを弾けるピアニストを連れてこないといけないし、それは1人でいい。

って文章をどっかで読んだ。

それが本当なら本当に優秀なプログラマは、それこそグーグルやらマイクロソフトやら、よりどりみどりプログラマは、コードが書けるというだけの理由で高給取りになってしかるべき。

多分日本企業ではそんな会社いから、優秀な奴はさっさと日本を捨てろって事。

それができないなら、どんぐりの背比べだろって事。

記事への反応 -
  • なんか、皆、根本的に勘違いしてるけど、 コード書いてるのは会社の中では下っ端なのね? んで、仕事ができれば上の管理する立場に行くのね? そんで1000万でも2000万でも稼ぐ様になれ...

    • じゃぁ、話は戻ってプログラマーは(原則)高給取りにはなれない。高給取りになれるのは管理職である。 ゆえにプログラマーは下っ端で土方である。という事でいいんじゃね?

      • プログラマーが下っ端じゃなかったら何が下っ端だというのだ

        • プログラマを下っ端って思うのは、下っ端プログラマでも作れるようなしょぼいプロジェクトばかり扱ってるからだよ。

          • え、、、そういうこっちゃなくてさ。 「プログラマ」ってどこまでの範囲かしらんけど、 例え営業って職だとしても、40、50まで前線で外回り営業してるのって別に偉くもなんともない...

            • プログラミングはピアノを弾くようなものだ。 ねこふんじゃったしか弾けないピアニストを100人連れてきてもショパンは弾けない。 ショパンを弾くにはショパンを弾けるピアニスト...

              • おぉ、その言葉広まっててうれしい。 大企業にいたけど正にその通り。 エースとエース以外なんて、だれでも差があることを知っている。 いわゆるエースなんて、死ぬまでプログラマ...

                • だから、なんで皆してこんな妄想して、俺たちかっこいいぷろぐらまーとか思ってんの?www 一人のエースと100人の凡人なら100%100人の凡人のが役立つわ。 もし仮に、その「エース」...

                  • せやな。 20世紀ならともかく、21世紀においての「プログラミング」なんてのは無料で開発環境が用意できてマニュアルも山ほどあって、更には言語自体も洗練されていて「やりた...

                  • その「研究機関に行けるレベル」のプログラマをかき集めて製品作ってるのがグーグルなんだけど。 そんな意識でやってたんじゃ、日本企業は根こそぎ潰されるぞ。 それこそ草一本生え...

                    • それは本気で言っているか? 今、グーグルのシステムの中でプログラマが活躍していると見做せるものなんてandroid位しかねーだろ。 検索システムも、広告システムも、youtubeも、インフラ...

                    • いや、ね、そりゃgoogleに行くような人は凄いと思うよ。 で、君は、自分をgoogleで働いてるエンジニアと同レベルだ、と言いたいの??? googleですら、もう大半は単なる作業員だろう。 ...

                  • 100人の凡人に開発させるよりも10人の凡人に開発させたほうが、 10人の凡人に開発させるよりも1人のエースに全てを任せたほうが、 より良いものがより早くできるのがプログラミングの...

                    • 物によるのでは? 確かに、そのイメージはあります。 私は10人のまともな人(上位1割ではないが、3割に入る人達)が、一番使い勝手が良いかと思います。 全体の需要としては、...

                    • そりゃ、超最新鋭の誰も作ったことが無かったような新しいサービスを作る、って時の話限定な??? 例えば凡人1000人集まった所でウォズの様な事は出来ないし、ジョブズだって同じ値...

                      • その通りだと思う。 現代の製造業界は数こそが力 一握りの天才がモノを言う分野は本当に限られている

                      • そこらのライブラリーやらフレームワークやらを組み合わせるだけだから少数精鋭なんじゃないか。 一から全部作れってんなら人数が必要だけどさ。

                        • ライブラリーとかフレームワークを組み合わせて作業する人は…非プログラマだよなという話じゃないのかね…

                        • は?それを大規模でまだ機械化できてないところをやるから只管人手が必要なんだろうが?馬鹿なの? んで、機械化出来始めれば人は必要なくなってドンドン仕事無くなるんだろうが? ...

                  • プログラミングって簡単だと思うんです。 でも、絵を描くのって簡単です。 誰でも絵を描けますよ、と言っているのと、そんなに変わらない気がします。 多少育てるコストと、かなり...

                    • いや、そうだよ。 だから、もうそんなえーすくらすなんて要る要件がどこにある?

                    • 必須の要件は少ないでしょうね。 それこそ、研究、新技術開発、あと、私が想像できない範囲での需要などでしょうか。 ただ、必須ではないですが、必要ではあるので、どの要件でも...

                      • いやそりゃ、100人の凡人が居るのと、その中に人の2倍出来るやつ(っても単に入力速い、って方がよっぽど重要)が入れば仕事が早くなるのは当たり前なんだから 「優秀」な人間が必要な...

                  • 少なくともその最適化を 「バイトのおばちゃんですら、多少育てりゃ出来る程度のこと」 http://anond.hatelabo.jp/20131122154935 と言うのは無理があるから、ここで言う「100人の凡庸な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん