2013-11-08

善悪の判断は、子どもに聞けばいいっていうけど イジメが起きてるのも子ども世界だし

高度に政治的な判断を子どもに聞くのは間違ってるし、子どもだってミスをする。

 

子どもに聞けばいいというのは、単なる印象論で、なんの合理性もない。

子供だって、虫の羽をむしる程度の無邪気な悪の心は存在する。

  • 善悪が分からないって部分は完全に同意。 でも「子供は無邪気」ってのはほんとだよ。 しかし無邪気=神聖ってことじゃない。 子供は自分の欲求や利益に素直なのさ。 自分が楽しいと...

  • 「子供」という存在を神聖視しすぎなんだよな。 これも宗教化してる子育ての一種だと思う。 まあ、神だとでも思わないとキツ過ぎてやってらんないんだろうな。

    • 子供は7歳まで神様の持ち物だっていう風に教えられたよ。 だから、もしいなくなってしまったりしてもそれは神様の神聖なお考えによってのことなので、仕方ないね。 (というのが逆...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん