2010-05-15

仕事辞めて3ヶ月のニートの話

うつ病になって、仕事がどうにもこうにもできなくなって、デザイン会社を辞めて3ヶ月。

25歳。一応彼氏がいる女だが限りなく喪女に近い。

仕事の忙しい彼と会えない一人ぼっちの毎日。

寂しさを紛らわすためツイッターに明け暮れる日々。

一応目標を持ってみた。

前からやってみたかった同人で活動すること。病気がよくなるまでやってみよう。

自分で描いた作品を人に読んでもらえるのは嬉しい。いつか好きな絵師さんを呼んでイラスト集を作りたい。

でも同人世界も甘くない。

原稿で行き詰まり、自分の描くイラストに満足できず壁にぶちあたり、それが原因となってまた体調を悪くする。

ツイッターつぶやく。「消えてなくなりたい」

「どうしたの?」「元気だして?」とリプライが来る。

ああ、ありがとうカリソメのお友達。

そして今日もまたツイッターに明け暮れる。

ああ、こんな日々許されるのだろうか。

  • ツイッターでネガティブなつぶやきをして フォロワーにめちゃめちゃ心配されても具合良くならないのに、 彼氏に会うと「ひざまくらなう☆まぢ愛してる~^^」って一瞬で元気になるメ...

    • なんというか、あなたのそのメンヘラなフォロワーさんと私を重ねて 文句言われるのは困るなー。 私はメンヘラには変りないけど、ちんこだけでしか元気にならないその人とは違うし。...

  • 増田のフォロー・フォロワーの関係って、 自分からフォローした人とかいるの? 始めて日が浅いなら、似たような空気の人と フォロー関係になってみたら? 傷のなめ合いになりそうな...

    • 自分からフォローした人がほとんどだよ。 共感のリプライももらえる。 たぶん私の「カリソメの友達」っていう書き方がよくなかったんだと思うんだけど 自分があんまりネットの世界...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん