2009-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20091029141327

確かに、意味の分からない単語は無視して前後のセンテンスから意味を推測し理解する。

と言うのを、すごいやっています。もう癖になっています。

そのこと自体はいいんと思うんだ。未知語はいつでも出てくるから、いちいち止まって辞書を引いてたんじゃ間に合わないからね。

ただ、その単語の意味は抜きで、文章全体の構造や、その未知語が他の語とどういう関係にあるか、がとっさに把握できるかが大事だと思う。

未知語が名詞なのか動詞なのか形容詞なのか副詞なのか、名詞なら主語なのか目的語なのか補語なのか、形容詞副詞ならどこにかかってるのか、そのあたりまで、最初に聞いたり読んだりした時に見当がついているかどうか。その見当がついてる状態で未知語を推測してるならいいけれど、そこまで理解してないで拾えた単語の意味だけをつないで解釈しようとしてると、ちょっと苦しい。

動詞の用例に気をつけるといいよ。自動詞か他動詞か、SVOSVOOかSVOCか、それによって意味が変わってくる動詞がたくさんある。この時主語目的語の名詞が未知語でも、動詞がどうつかわれてるか分かってると大きく解釈を外すことはないけれど、わかってないとまるっきり誤解することがある。それと冠詞や単数複数、時制なんかも、日本人には苦手なところだけれど、大きな手がかりが含まれているので聞き落とさないようにする。あとは会話文では動詞副詞の熟語をひたすら覚えまくるとかかな。

記事への反応 -
  • ある程度英語が使えて、日常生活に不便はない。 でも、自分の英語はまだまだと感じている。 具体的に言えば、 ・一対一の会話は苦労せずに出来る。 ・TVのニュースは大体理解出来る...

    • 元増田です。 助言ありがとうございました。 CNBCは経済に疎いので難しかったです。 確かに、意味の分からない単語は無視して前後のセンテンスから意味を推測し理解する。 と言う...

      • 確かに、意味の分からない単語は無視して前後のセンテンスから意味を推測し理解する。 と言うのを、すごいやっています。もう癖になっています。 そのこと自体はいいんと思うん...

    • http://www.cnbc.com/id/15839263/?tabid=15839801&tabheader=false この辺聞いてて訓練すれば?

    • 日本語でもできない、っていうから別の問題かもしれないけど。 ・TVのニュースは大体理解出来る。 ・新聞も大まかに読める。 「大体」「大まか」ってどのくらい? 分からなかった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん