2009-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20091013230716

高度経済成長以前って・・・

そりゃお前、戦争直後のことか?

仕事がなくて、食うもんもない時代のこと?

朝鮮戦争特需あたりから先は

働きゃ給料が増える世の中だったと思うぞ。

それでも深夜まで働くのは肉体労働者で

知的生産者はお家でご飯食べてたでしょ。

オイルショックまではな。

で、オイルショックを乗り越えるのに

技術革新のための知的生産が必要になって

モノより技術ってことで残業が増えて、

技術に釣られて生産も増えて

残業時代になった。

その間はやっぱり働けば給料が増えて。

んで、そのままバブルに向かって、

崩壊と。

そっからはじみじみ低空飛行で働いても給料は増えないわ、サビ残だわ、の90年代

企業雇用を守るのが精一杯で

じわじわとアジアにやられ

リーマンショックで崩壊。

こんな感じじゃないのかねえ。

間違ってる??

記事への反応 -
  • サビ残はもってのほか。残業代出すのは当然。問題は定時で帰れないのが当たり前になってることじゃないのか? 50代以上のサラリーマン(いるのか?)に聞きたいんだけど、日本の会...

    • 高度経済成長以前って・・・ そりゃお前、戦争直後のことか? 仕事がなくて、食うもんもない時代のこと? 朝鮮戦争特需あたりから先は 働きゃ給料が増える世の中だったと思うぞ。 ...

    • ナイター中継7時から開始で視聴率20%越えてたんだから、そこそこ定時に帰れてたんじゃないの? 今の夜7時台は主婦とガキ向けバラエティしかやってないよな。大人の男不在で進んでい...

      • 単に大人の男にチャンネル権が無くなっただけかと。 ナイターが流行る時代でもないし。 つーか今でも6時過ぎから普通に帰宅途中のサラリーマン見るだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん