2008-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20081222213104

結構論壇やジャーナリズム(笑だったりでなかったり)から調べ方、議論(笑)の仕方を学んだ奴らが多い。

ただ、形式だけまねても衒学的になるだけで、文自体の価値がわかりにくかったりする。人文科学はとくにそう。

結局学術論文価値を担保してるのは査読なんだから、引用の仕方だけで判断しても困る。

記事への反応 -
  • 政治・経済・法律について語ってるブログを見る度に思うんだが、 (1) 参考文献が明示されてない (2) 明示されていても学会で通用する形式でない というレベルのブロガーの主張なんて床...

    • 結構論壇やジャーナリズム(笑だったりでなかったり)から調べ方、議論(笑)の仕方を学んだ奴らが多い。 ただ、形式だけまねても衒学的になるだけで、文自体の価値がわかりにくかったり...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081222213104 より。 ジャーナルに載せるような論文ではあるまいし、それほど形式にこだわる必要性ってあるのかしら? 気軽に意見交換できるネット上のコミュニテ...

    • ブログごっこ(笑) ブログについて語ってる学部生を見る度に思うんだが、 (1) 参考ブログが明示されてない (2) 明示されていても一般人に通用する用語法でない というレベルの学部...

    • 体系を理解した上で抜き出された部分を解釈するのはいいけど、一を聞いて十を知るを最大限活用しまくると、まあ議論にはならないだろう。特に数式とかでけりがつくものではなくて、...

    • 実に興味深い。考えさせられるね。

    • そもそも床屋談義のつもりでやってるんじゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん