2008-12-09

日本語勉強読書の大切さ。

自分ネットゲーム大好きで年がら年中やってるわけだが、

いろんな人と友達になったり遊んだり会話してるといろんな人が居る。

その中には、誰にも理解できないような

口を開けば開くほど「日本語でおk」と言われる人も居るわけだが

この類に入る人達は何故周りに理解されないし、日本語でおkなんて言われるのだろうか。

それはきっと

ただたんに思考が特殊なだけだったり、単純にバカなだけであったり、周りに嫌われていて"理解しよう"とも思われなかったりするだけだったり

いろんな理由があるけど、だいたいバカって一言で終わらせられる事が多い気がする。

実際それであってる事もあるだろうけど、日本語能力が欠けてる可能性もあるよねって思う。

話たい事・考えている事・伝えたい事を話そうとするけど、頭の中で考えがまとまらなかったり

どんな感じに言えばいいのかわからなかったり、そもそも自分が何を考えてるかまとめようとしないでインスピレーションだけで話そうとする人も居るんじゃないかと。

もちろん本当に頭悪いやつだったり、キチガイなヤツもいるだろうけどw

実は考えれば考えるほど自分はこれに当てはまり、伝えたい事がつたえにくかったり 話した所で相手に曲解されてしまったりする。

今まで生きてきた中で自分は会話はできてると思っていた。

ただ考えれば考えるほど、思った事がまとまらなかったり 上手く伝わってなかった事が多かった。

って事でちょっとテストしてみようと思った。

前に悩みをとある場所に書いてみたのだ。

できるだけ具体的な相談にしたかったので本当の事にアレコレ嘘もつけながら書いてみた。

レスくれた人たちには本当に申し訳ないですけどね。)

今回はできるだけ考えて書いてみたのだが、

俺が求めていた返事(励まし・アドバイスとかではなく)がきたのは2〓3割程度だったのだ!

もちろんこういう場合読み手のほうの日本語能力関係してくるのだろうけども、きっと自分日本語能力のせいじゃないかなと思ってみる。

昔から「なんで日本語なんて勉強する必要あんだよwwwww」だとか思ってたし

今までまったく理解できなかった。

おまけに本なんてまったく読まない。

理由や原因はこれだけに限るわけでもないが、やはり日本語勉強は必要であり大切であると今更理解した。

となるとやはり自分も「その話はもうさっき終わってるんだけども…」みたいな事を思われててもおかしくないなー…

もはやこの日記すらもしっかり理解してもらえてるかも不安である。

とりあえず本を読む事から始めてみよう。

学生諸君!後で絶対後悔するから今は勉強をするんだ!(語学じゃなくてもね)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん