2008-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20080603132652

自称皮膚科痛の増田です。

聞く限り、アトピー寄りのアレルギーだと思う。

アトピー花粉の時期はひどくなるし、煙草の煙もダメだから。

なんでアトピーじゃないって診断されたのか謎だなあ。

大人だからアトピーじゃないって理由は、20年くらい前の話で

アトピーに詳しくない皮膚科だと、間違った診断されてる可能性が大きい。

色素沈着はきれいに治したい。もとに戻るのだろうか...

まずは乾燥とかを直さないとだめだよ。

その後は美白化粧品なんかを地道に使っていけば、軽減されると思う。

でも、なんで色素沈着しちゃったのかっていうのは、体質+それだけひどい症状がでてるからってことを理解すべき。

そこまで粉は吹いてないんだよね。

見るからに粉ふいてなくても、部屋には落ちてると思うよ。

単に乾燥肌でも、乾燥してるところをこすって、乾燥した皮膚がこぼれ落ちてる。

ステロイド系とか対症療法系じゃなくて、

生活習慣とかも徹底的に見直して、根本から治したいと思ってるよ。

これ勘違いだから早く医者行った方がいい。

生活習慣なんかを直しても、一度健康な皮膚にしないことにはどうしようもない。

まずは一度健康な皮膚に直して、そのあと生活習慣や食生活、睡眠時間なんかを見直すべき。

ステが危険つーのも10年前の考えだし、

そんだけ心配なら最初はステ使って後からプロトピック軟膏に変えれば問題ない。

(最初はステ使った方がいい、ステは3か月とか長期塗らなきゃ副作用でない)

でも、部屋は汚いのでホコリは目に入ってると思う。(ハウスダストアレルギー持ち)

あほかー!!!! 今すぐ部屋キレイにしろよ。

死ぬの分かって毒食ってるようなもんだろうが。

あと普段石けんで顔洗ったりしてないだろうな。

目の周りはぬるま湯で優しく洗って、どうしても使いたいなら女性用の化粧石けんで弱酸性のにしておけ。ボディソープとか洗顔料は言語道断

つーか失明の危機あるんだから、さっさと医者行ってくれ。

心配で仕方ない。

記事への反応 -
  • そんな方法あったら真っ先に飛びつく俺。全力で。 そんときの必死さときたらないね。 目のまわりがカサカサでヒリヒリで赤茶けてる俺。 それ、「茶クマ」って言うらしいよ。 なんと...

    • つか、そこまで痒いとカビが生えてるのかもしれないね。 水虫みたいな。 ドライアイは乾くけどかゆくはならなかった。かゆかったのはアレルギーが出たときだ。 というわけで、...

      • 自称皮膚科痛の増田です。 聞く限り、アトピー寄りのアレルギーだと思う。 アトピーも花粉の時期はひどくなるし、煙草の煙もダメだから。 なんでアトピーじゃないって診断されたのか...

        • 前行った皮膚科は美容系にもつよいところで、人気があるみたいだったんだけどなぁ。 症状が比較的軽い時に行ったからかなぁ。 ありがとう、今から行ってくるよ。違うとこ。

          • 美容系ってのは美白とかでしょ。 病気を治すのとは全然別ベクトルだよ。 医者の知識もちゃんと毎年専門分野の標準治療とか読んで更新していかないと 古いまんまだから、そういうとこ...

            • 医者行ってきた。 とりあえず、アトピーではないらしい。 僕の場合、目の周りだけなので、 局所的にアトピー症状が出ることは無いって言ってたけど、FA? 原因は結局なんなのかま...

    • 茶クマ歴=年齢のおれがきましたよ

    • コンピュータ、コンタクトレンズ、エアコンを合わせた「3コン」が、ドライアイを引き起こす環境要因の代表です。 http://www.yoshino-eye-clinic.com/dryeye1.html 1コン、2コン、3コン!!...

    • ドライアイとアレルギー ドライアイで涙が足りないと目の洗浄能力が低下します。 涙の洗浄能力が低下すれば目に入った花粉や異物を洗い流す力が低下し、目の中でアレルギー反応...

    • まぶたってのは擦っちゃいけないらしいぜ! ミュラー筋っていうのは非常にデリケートだから擦るとダメージ追って回復してくれないらしい。 茶クマはしらんけど・・・。 あれじゃね。...

    • てことで、いま「ドライアイ」の名医を探し中。 ドライアイ外来とかで検索して、通えるところ見つけてみて。 コンタクトの検診やってるとこなら、ちょっとした検査は出来ると思う...

    • はーい、皮膚科通増田です。 それまず目医者の前に皮膚科行け。 目医者も即行け。 白内障発症する可能性あるので、目は絶対こすらないこと。 寝るときに多分かきむしってるので、綿...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん