2008-02-19

嫌儲」騒動のときのニュー速となんら変わらない件について

02/21 追記

http://mayokara.info/blog/archives/2008/02/20063758.php

ワーイ\(^o^)/ コウイウノマッテタンダ!

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-2044.html

あまりに似てたので体裁を変えてみた。

こっちのほうがすっきり来るぞ?どういうこった?

1 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-2044.html

  >>サービス業を一度でも経験してしまうとこういうタイプ人間はもう無理"

  

  同意。生きてても良いけど関わり合いになりたくない。

2 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  これはひどいってつけたくなるな。こういう人に出会わないことを祈る。

3 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  こういう奴死ねばいいのに

4 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  これは悪質の域だな。こういうやつは糾弾されるべき

5 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  機会があれば、必ずこいつの足を合法的に引っ張ってやろう。

  因果応報の言葉意味を思い知らせてやる。

6 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  こういう理不尽な奴がひどい目にあえばいいなと思う。

  wikipediaにあったww

  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B8%E9%87%91%E5%AD%90

  本名入りで

  

  この世界って、何か間違ってるよね…これを放置する側も

7 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  こいつをとりあえずどうにかして社会から抹殺しなければと思った。

8 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  死ね。市ねじゃなくて死ね。お前のために社会に負担をかけるな。

9 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  リアルネトラン? 下等生物人権与えるからこういう事になる

10 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  ひがむより自分も実行すればいいのに。そんなに他人が楽して儲けるのは嫌なの?

11 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  >>10

  これは嫌儲の問題ではありません。

  僻みではなく、「値切り」のために嘘も辞さない不誠実さと立場の弱いものに対する搾取への怒り。

12 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  >>10

  意味がわからないです。このブクマコメ欄のどこをどう見たら僻みに見えるのか…

  詳しく解説願いますぅ><私には僻みじゃなく無法なクレーマーへの怒りに見えるのですが!

13 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  ねたミシュランさんの怒りのオーラが見えるよ…、

  

  2ちゃんに飛び火して炎上すればいいのに(都合の良いとこだけ2ちゃん押しつけるのも卑怯な発想だが

14 名前:番組の途中ですがはてなです 投稿日:2008/02/19(火)

  最悪だな。韓○人かよ。

 一部改行や書き方は改めた。

 大意は崩してない。そんな痛ニューブログみたいな真似はしたくないから。

  • で、ソースが取り上げている人物の振る舞いについてどう思うよ。あと、プライバシーっぽくてやだが、一応職業おしえてくれや。この話は経済の中での立場で、ものすごく受け取り方...

  • なんていうか、勘弁してほしい類のクレーマー。 このレベルでクレーム・・・というかゴネられると、公共の利益に反する。 冷蔵庫の例でみてみる。 ・冷蔵庫を注文する際に店員を捕...

    • クレーマーってことばを安直に使いすぎだよ。店員の交渉下手も一因なんだから。 即日配達と堂々とうたっておきながら、売買交渉成立してから「3日後」と言い出す手はいつも使ってる...

    • 住宅注文→キャンセルなんて請負が個人だったら下手したらつぶれるレベルじゃないか。 あんまり詳しくないけど、よそで起こった欠陥住宅の被害をみると、キャンセルは法律上でき...

  • こういう「言ったもん勝ち」精神の人が外交すれば日本も少しは良くなるかもね。 友達にはしたくないし、客としても来て欲しくないけど。

    • こんなのが日本の代表と思われるのは絶対嫌だ。 今の弱腰外交のほうがまだマシだ。

    • こういう「言ったもん勝ち」精神の人が外交すれば日本も少しは良くなるかもね。 言ったもん勝ちが許される外交って、こっちが圧倒的な立場じゃないと意味が無いでしょ。 そんな外...

  • http://anond.hatelabo.jp/20080219145538 印象操作に有利なレスのみを抽出して しかもレス番を連続させることで、省略してないように見せていると言う点でより悪質。 自分が嫌ってるものと同じ...

  • 約束はきっちり守らせる人なんだ。 だから、予防線張ってきっちり契約してやればいいんだと思う。 エルメスは粘られ負け。社割なんて「福利厚生だから」で済む話。 冷蔵庫の値引き...

  • インスパイヤ元 - http://anond.hatelabo.jp/20080219145538 @-moz-document domain("b.hatena.ne.jp") { ul#bookmarked_user{ font-size: 105%; } #bookmarked_user li{ list-style-type: decimal; } #bookmarked_user li:before{ conten...

  • いやもうけ板は転載同意してなかったが、クレーマーは店に強制してるわけじゃなくて最終的に同意えてるわけだから、一緒にしたらだめだろ。 著作権侵害は違法だがクーリングオフは...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080219204440 著作権侵害は違法だがクーリングオフは合法なのに、そこら辺をスルーするのはプロパガンダしすぎ。 いや、この場合クーリングオフ効かないから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん