はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-07

ネット底辺肉体労働者がいないことにされてていかんよなあ

あの人たちも発信のやり方知らないしね

anond:20240607101024

便所の落書きなら便所の落書きらしく「第一出生率の減少」とか「定性的調査の話」だの言わないで便所の落書きらしくしといてもらえるとお互い捗るのでは?

anond:20240607101313

  • 営業職等で大声が日常になってる
  • 本人の耳が遠い

どっちかやろなあという話

性別を決めるのは男

おめーのY染色体が弱すぎんだよ、鍛え直してこい

低賃金なのはどうかと思うけど、これって大半は旦那がいてその収入に頼れる既婚女性が小遣い稼ぎ程度でやってるんじゃないの?

だとしたら、全然共感しないし寧ろ諸悪の根源だとすら思う。

独身女性だけなら応援するが。

こういうの、労働ダンピングってやつだよね

シルバー人材センターとかでも起きてる現象

昔どっかの教授(さえぼうさんと訴訟になった人だっけ?)がこういうのを『セレブバイト』と揶揄していて、その人の他の発言はともかく、それに関しては正しいと思った

スキルのある人材が、家庭に主な稼ぎ手が他にいて食うに困らないのをいいことに安請け合いして低賃金で働くから

自分収入だけで生きていかなきゃいけない人達が巻き込まれ迷惑するんだよね

図書館職員、7割以上が非正規生活できないほど低賃金」 待遇改善求め、関係団体集会

https://www.bengo4.com/c_5/n_17635/

日図協では、学校図書館職員対象に、2023年11月から2024年1月までウェブ調査したところ、893から回答を得た。回答者のうち、女性が9割以上を占めており、年齢も40代と50代が多かった。

8割以上の人が司書資格を持ち、教員免許を持つ人も3割いた。しかし、正規雇用は2割を切っており、回答者の6割が、配偶者など自分以外の収入源が主な世帯収入であると回答している。

anond:20240606113439

父親がロジハラモラハラ持ちだったら、旦那もそうなるわな。

なんなんだろうな、似たものを好きになるのって。

うん、がんばれ。超がんばれ。もっとがんばれ。お前次第だ。

anond:20240607101051

まだ実現していない人気を煽って人を呼び込もうとする手法K-POPに似てるね

ぼっち・ざ・K-POP改名したらいいと思う

anond:20240607094231

リアルの音量の話やで。。。

ずーっとデカイ声でベラベラしゃべってる

二次創作と生成AI

二次創作は、理屈的には違法だけど感情的には合法

生成AIは、理屈的には合法だけど感情的には違法

見事に対比されてて物語主人公ライバルかって感じ。

(もちろん両者とも極端な例の話はしてないよ)

anond:20240607100543

そうはいっても女性に圧をかけるのはよくないのでは

anond:20240607020322

からといって創作垢をやってる人間の方がAI肯定的に見ているとは言い切れないな

見たくないかブロックしてる人も多いんじゃないか

無言ブロックはありそうですね。それならまだありがたいです。

批判する人からも早々にブロックされてるけど、なぜか一言吐き捨てないと気が済まない様子です。

ぼっちざろっく!映画公開

大ヒット上映中!

anond:20240606212410

これが差別を行う側の心理

マジョリティであるというだけで他人の行動を思い通りに支配することが正義/許されると思ってる

「人として尊重」してないのがよく分かる

anond:20240607100848

俺は男だからわからん

君が女なら俺がどれだけわからんかもわからんだろう

種族が滅ぶ感じは強烈にあったしそれ以外にも中央コンピューター的なのとか今考えてそうなってる感はある

anond:20240607100410

悪いけど教育目的じゃないから、便所で思い出せることしか書かねーのよ

anond:20240606212410

客層がクソだな。

やっぱ酒飲みはゴミしかいない。

居酒屋は全部潰れろ。

まあ、すぐに酒に規制掛かりまくるんで最終的に潰れるしかないだろうけど。

anond:20230802090129

今は無き富士通タッチおじさん

まだまだ現役サンテレビおっ!サン

神田にある顔のYシャツ看板も無くなったらしいね

anond:20240607095756

パブリックイメージに沿わなきゃ叩かれてもしゃーないよね

風俗エロ広告は当然のように行政法禁止される訳で

半裸の人間性的か否かはつねにグレーゾーン

性的に煽る事が目的広告なら不適切と誹られても当然なんだよなあ

まして未成年的なアイコンなら昨今の小児性犯罪の増加傾向みてもから反感くらうよ

大人しく穴蔵で楽しんでればいいのにねえ

anond:20240607100715

あれは名作だよね

ただ男性読者だとあの作品に込められた情感が半分くらいしか伝わらないんじゃないだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん