はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-07

平日行って楽しむが東京とその周辺では通用しなくなりつつある

今日鎌倉紫陽花を見に行った

平日ならいいだろと思ってたがすごい混み方しててびっくりした

少し前なら平日にずらしたら観光名所もそれなりに空くように立てたけど今はダメだねもう

anond:20240607133345

見透かしたところでだったらなんやねんって話だわ

社交辞令に不機嫌になるやつの相手なんかしてもしょうがない

しょうもねぇなって態度に出すより万倍円滑

催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的理由

みんな病んでるよね。

そういうものに対する対抗策として認知行動なんたらとかそういう意識高い話されてもさ、頭に入ってこないんだよね。

そこで催眠オナニーだ。

俺はメンタルに良いとされる方法をいろいろ触ってみたが、結局のところ究極的には「自分洗脳せよ」に尽きる。

なにか物事が起きた時、それの受け止め方は人それぞれだが、精神衛生を気にするならば楽観的に考えるべきだ。

しかし妙に現実が見えていると、やはり悲観的になりやすい。

そこで自分洗脳して、「これは良いことだ」と思い込む。陽気な思考は陽気な行動を生み、そして陽気な性格が出来上がる。これができれば精神的には無敵になれる。

これは脳筋が唱える理屈みえるだろうが、脳筋というのは案外バカにできないものだ。

しか簡単に言ってもそんなことできないという人が大半だろう。

そこで催眠オナニーだ。

催眠オナニーの音声って聴いたことあるか?

ゼロッ❤️ゼロッ❤️でイくやつだよ。

あれはな、はっきり言ってシラフ聴くギャグしか思えないよな。

俺が催眠オナニーに接した時は、ニュー速VIPといういまは寂れた古の匿名掲示板しかほとんど情報がなかった。

そこでは通称双子」と呼ばれる、双子催眠をかけられる音声が流行っていた。俺も双子堕ちしたよ。

そこでは「催眠オナニーは最悪死ぬ」だのそんなことばっかり書かれていたが、

催眠にかからないです。どうしたらいいのでしょうか?」という質問レスに対しては

「かかっているフリをしろ」という、バカにみたいなレスがついていた。

しかしこれは割と真理なんだよ。

催眠にかかっているフリをしながら、リラックスする。「俺は催眠にかかるんだ」と強く思う。催眠にかかっていなくても双子の声に集中する。そうすると本当にちんぽが双子催眠にかかるんだよな。

それでこれは日常生活でも応用できることだ。

俺たちは様々な出来事に遭遇するが、その場面になると気分が落ち込むよな。

ここで双子でもメスガキでもBLでもなんでもいいが、とにかくハマった催眠音声を思いだす。

思い込むことで、冷静に考えるとバカみたいな音声でちんぽがビンビンになったよな?

その経験は実に偉大で、これに勝る経験はない。ちんぽ(あるいはまんこ)が俺たちの思考に及ぼす影響は過小評価しがちだが、実際のところはかなり大きいと言わざるを得ない。

この経験を元に、あらゆることをポジティブに再定義することが可能なのだ

考え方のクセは精神に深く関与している。

俺は訓練として、目の前にペットボトルを置いて、脳内に飼っている双子に「これはえっちだよね❤️」と言わせることで、今ではペットボトルをみるとえっちな気分になるようになった。

同じ理屈上司に怒られている時もちょっと勃起するようになった。

俺はこれを「双子イマジネーション療法」と呼称している。

そういうわけなので、催眠オナニー精神に素晴らしい影響を与えるのだよ。

近々、これを体系的に発表したいと思っているので、その時は君らも見てくれよな。

anond:20230925161339

生活圏内を超えた話になると急速に現実味を失って荒唐無稽ぶりが際立つようになるから

漫画なんて大人が読むもんじゃないのさ

anond:20240607133420

れいわと言いたいところだけどこう答えると壺ジャップ貧乏人がなんか言ってるwwwとか騒ぎ出すから立民と答えておく

anond:20240607133453

男女限らずやで

自分で考えて自分の半分の歳の人のわざとらしいのが見抜けないわけがあるかって話

甲斐性があるなら付き合ってあげる

ガチでわからないのは障害だわな

anond:20240607133459

そうなると大物がいる墓地ロックフェスやるしかないな

墓地・ざ・ろっく

anond:20240607133114

本来の美味しい牛肉はとても高いので、庶民が食べることはできなかった。

そこで、牛の肉のクズ肉を集めて加工し、庶民でも食べられる安い値段で提供を始めたのが牛丼屋。

どう頑張っても美味しさには限界があるでしょう

anond:20240607131651

一昔前はファゴット呼ばわりが気軽な罵倒ワードだったでしょ

それがペドフィルになっただけで、罵倒の中身なんて彼らいちいち考えてないと思うよ

anond:20240607131116

日常会話はそんな感じでアセットを作ってなんとかしてる感じ。

業務上議論の場とかは難しいなぁ。

anond:20240605124218

現代日本で子持ちが肩身狭いなんてあり得ないと思うけどなあ。

東京通勤ラッシュ時にベビーカー電車に乗ろうとしたりするならそりゃ肩身狭いだろうけど、それはいくらなんでも無茶しすぎってだけの話だし。

それ以外だったらほとんどありとあらゆる場所で子持ち優遇なのが現代じゃんね。

anond:20240607133135

お金もらって頂けますか」

不動産もらって頂けますか」

セックスは良くない文明ですよね野蛮です」

ではこれで

anond:20240607133345

男は演技が下手だからねー

簡単に見透かされる

anond:20240607132703

OKだいたいわかった

(1.単語熟語用語の壁)<Youtubeニュース番組<(2.ヒアリング速度の壁)<Youtuberの番組<(3.省略語・別の言い回しの壁)<テレビバラエティ番組<(4.専門用語ドメイン知識の壁)<テレビ討論番組

だいたいこんな感じ。おそらく2〜3くらいで詰まっていると見た

2については聞きまくってなれるしかない。仕事で間違えられないときは録音して聞き直す。会議に出たら自分だけのために議事録を作ることも有効別に他人に見せる必要はない。

3についてはボキャブラリを増やすしかない

4は専門の業界の中のことなので、やっぱり勉強して知識をつけるしかない

役に立てれば幸いです

うぁぁぁ お...大山が二軍を練り歩いてる

弱き者…

anond:20240607131320

文章なら問題ない。

何なら読むスピードは早い方だし、大量の文章の中から目的記述をさっと探して要約したりは得意。

書くのも得意。

逆に健常者?の人にどうしても聞きたいんだけど、人の話を聞く時ってどんな感じで理解してる?

頭の中で映画みたいな映像が流れてる感じだろうか。

ちなみに日常会話じゃなくて、例えば業務中の議論や口頭指示の聞き取りだとかで、しっかり相手の話を理解しなくちゃいけない場面ね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん