「2cher」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2cherとは

2020-07-11

anond:20200711182847

良かった、ラノベの表紙に怯える幼児はいなかったんだ、となるのが昔の2cher

2008-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20081001143419

http://anond.hatelabo.jp/20081001012637 を書いた者です。書いた後になって、kikulogでは「2cher捏造指摘で大騒ぎ」ということが発端になることは殆ど無い(というか見たこと無い)ので構図から外れると思い、削除しました。

…が、中身は削除されても、エントリ自体は削除されないのですね。しかも元に戻すことも出来ない。迂闊でした。どうもすいません。

異論はありません。失礼しました。

2008-09-30

「このっ、バカ共が!」に見る新たな炎上形態とその動向に期待する

http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2008/09/post-af53.html

ここまでの流れは

中国ビデオを出す

2cher捏造指摘で大騒ぎ

松浦さん激昂して否定

2cherここぞとばかりに突撃

松浦さん抗戦を表明

徐々に宇宙関係専門家が集まってくる

いまここ

これまでの炎上は、素人や半可通のうんちくに対して専門家がつっこみ、それに対してイナゴがまとわりついて炎上するのがパターンだったが、今回は政治技術的に中立の立場の専門家相手に素人がつっこむ、逆パターンになっているという意味で、今までの炎上とは違う構図になっている。

炎上してるほうは技術的な裏付けがないので孤立無援だ。

今後の展開として有力なのは、宇宙関係専門家によって炎上が完全論破され、鎮火する可能性が高い。

こうなると、炎上をファクトでねじ伏せた最初の事例になるのでは。そういう意味で、炎上側の言動はとても興味深い。

科学技術に関するロジカルな事柄、内容を徹底的に検証すれば自ずと答えのわかるケースでBlog炎上するのは初のケースだと思うが、他に事例があったら教えてほしい。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん