「狼狽売り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 狼狽売りとは

2008-07-10

1ヶ月間の商品先物取引で学んだ事。

原油・物価高で株価が上がらない

→原油に投資すりゃいいんじゃね?ってことで

商品先物会社に口座を開き先物取引に手を出した結果報告。

口座開設

今は証券会社と同じようにネット上から簡単に口座開設できる。

ただし、だいたいの先物取引会社は以下のいづれかの条件を満たさないと口座開設できない。

  1. 年収500万以上
  2. 貯蓄1000万円以上

実を言うと一社目は正直に書いて落とされたw 二社目は年収をサバ読んでパス

取引開始

口座開設されると、これまた証券会社と同じように

Webブラウザからログインして取引を行う。

俺は取りあえず東京ガソリンを買いたかったので50万円入金。

東京ガソリンは18万円あれば買えるが、

余裕がないと少しマイナスになっただけで

先物会社に強制的に損切りさせられるので。

ちなみに東京ガソリンレバレッジは28倍。

普通に買うと504万円。俺の貯金の2倍以上。

http://www.fuji-ft.co.jp/program/leverage/

結果

結論から言うと、ここ1ヶ月の原油価格上昇に相乗りした形で約10万円もうけた。

…3日前までは40万くらい含み益があったのだが、それがここ数日で暴落

「このままじゃ-20万、-40万になる…」と狼狽売り

お約束だが俺が売ってから相場は回復。+5万。

損はしなかったが、ここ1ヶ月値動きを気にしすぎて精神的に疲れた。

もう先物は辞めよう、と決心して増田にまとめを書いている。

先物会社からの勧誘とか

俺としては「金がいいですよ!金を買いなさい!」的な電話がかかってくると思ってたが

そういうのは一切なかった

ネットで調べたところ、資産200??300万の客は「ゴミ客」と呼ばれ

相手にされないorできれば口座開設もしてほしくないらしい。

結局支払った売買手数料は計3000円くらいだったなぁ。

今後

先物は辞めるけど今後も原油やその他コモディティは上がる傾向にあるのは確かなので

コモディティに連動するETFのGSGでも買おうかと思ってる。

こちらはレバレッジかけず50万円くらいでのんびり保有する予定。

2008-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20080603014345

どこにもいってないよ。

株価っていうのはその株価で買ってくれた人がいたっていう履歴なんだ。

値下がりであえて行ったところがあるとすれば狼狽売りのところで買い集めたリバ坊のところか、ウリ坊のところかな。

株価が上がって出た売却益はどっから来たの?

自分が買ったときより高い値段で買った人たちが払ったお金

でも無限に上がるわけじゃないよね(バブル期は本気で上がり続けるって考えてた人がたくさんいたらしいけど)。

今の穀物資源の値段もそうなんだけど、値上がりを前提に売却益目的で買って相場上げるのって、なんだかなあって思うの。

それが資本主義ってやつなのかなあ?

ヤフオク転売ヤーと変わらねえじゃんと思ったんだけど、転売ヤーの場合はまだ、最終的に「商品を買う人」が存在する分理解できるんだけど。

あ、もし株本職の人だったら、転売ヤーと一緒にしてごめんなさいって先にあやまっておきます。

2008-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20080602224114

どこにもいってないよ。

株価っていうのはその株価で買ってくれた人がいたっていう履歴なんだ。

だからその株価だったからその後もその株価でうれるかというとそういう保証があるものではない。

でも大体の相場はわかるよね。昨日400万だったものは今日100万になったりはしないんだ。

値幅制限とかあるしね。

なくなったものがあるとすればその値段で買ってくれるひとがいなくなっただけなんだよ。

値下がりであえて行ったところがあるとすれば狼狽売りのところで買い集めたリバ坊のところか、ウリ坊のところかな。

2007-02-25

福利でこれだけ差がでるんだよといいたかっただけなので

http://anond.hatelabo.jp/20070225172031

為替リスクとか為替手数料とか勘案してないよ。

為替手数料は往復で2円(少ないところでも1円)掛かるからね、小口でやるとあまり意味ないでしょ。

特に行ったきりのままにしておける資金でやらないと意味が無い。

額面の小さいNZやAUは為替手数料だけで3%近くなっちゃうもの。

(一応フォローしておくと大金もってるなら手数料を軽減するやりかたはいろいろあるらしいよ。)

為替リスクはどうしょうもないよね。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=AUDJPY=X&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=CADJPY=X&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=EURJPY=X&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=GBPJPY=X&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

ただ、ここらへんを見てもらえばわかるけど、10年前に日本円外貨に換えてた人は為替リスクとやらで25-30%近い益が乗ってる。複利+為替益で10年で元本が倍。為替手数料は複利にはならない。

米ドル日本ダメだね。個人的には財政のせいだと思ってる。

アメリカ日本は世界からはそういう評価だと思ってるんだけどね。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=USDJPY=X&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

もっとも、こっから10年先どうなるかはわからない。

今は日本が安いと出てった金が戻りつつあるので今から日本円で外に出るのは愚行?

日本銀行が金をかけて外貨建て宣伝してるからもしかしたら今が天井かもね。

自分は10年前オーストラリア$とか80円で買って70円で狼狽売りした口だし、NZも高くあがりすぎて怖くなって売った口だし、ユーロカナダも高くなりすぎだろうと思って途中でさよならした。だってここまで高くなるとは思えなかったんだ。結局は過ぎてみないとわからないよね。

言えるのは10年前に預金を株式投資外貨にまわしてた人は「為替リスク」や「元本割れリスク」とやらのおかげで元本を倍にしているということですわ。リスクヘッジと効率の問題か。

5、10年後にむけて今何をするのかがいいのかはわからないけど、すくなくとも0.75%のスーパー定期で全資金運用しようとは思わないな。元本保証盲目的に選択するのはある意味リスクだろう。

国内の銘柄だって数%の配当だしてる企業もあるし、賢い選択をしたいなとは常々思ってる。

できるかは別。できてこなかったのは真実

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん