「大ちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大ちゃんとは

2007-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20070801105821

えー、大ちゃん勝手あだ名で呼んでごめん)引退するのか…なんか寂しいな…。

高知県民ではないけれど、とある高知県イベントに参加した時にその場にいた事で存在を知りました。

そこではTシャツ姿で高校生和気藹々としていて。それから親しみを持ってました。

正直、自分とこの県知事よりも身近に感じてたくらいですよ。

立場を変え、高知のためにも役立ちたい

まだまだ頑張って欲しいですね。

2007-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20070614094923

俺の親は、当時大人気だった高校球児の名前をそのまま拝借して付けたって言ってた。

分かる人はこれだけで分かると思うけど、荒木大輔さんのことね。

当時は新生児に「大輔」と名づける親が急増する社会現象なっちゃったらしい(荒木大輔 - Wikipedia)。

俺はそれを聞いた時「えーなんだそれ」って内心思った。

親父は野球が大好きで、まあ俺も親父の影響受けて野球大好きなんだけど、それはどうだろうって。

子供の名前ってのは姓名判断の本とかを出産のちょっと前から買い込んじゃってさ、うんうんうなりながら付けるもんだと俺は勝手に思い込んでいたのね。

別にオリジナリティに満ちた名前付けてくれってわけじゃなくて、ありふれた名前でもいい。でも、そこに「○○な子に育ちますように」っていう思いみたいなのがあまり感じられなくて、ちょっと引っかかった。

親としては本当のことをさらっと言っただけなんだろうけど、なんか気になるよなそういうの。

…あれ?Wikipedia見てたら荒木大輔フィーバーって1980年じゃん。

俺生まれたの78年。

……………親父!どういうこと!!

■追記

ブクマを頂いたので反応。

75年生まれだけど同級生が荒木大輔にちなんで名づけられてたよー

75年! 荒木大輔まだ11歳ですよ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/topics/newsx/news/20060828-OHT1T00036.htm

↑の記事によると、大ちゃんフィーバーが本格化したのはやっぱり1980年から。

新生児の命名ランキングで「大輔」が1位になったのが79年から86年の間。

リトルリーグ世界制覇ぐらいの時には、名前がある程度売れていたってことなのかな。

しかし、今で言えば「佑樹」とか「遼」とか、女子だとなんだろ?「真央」とか?

みたいな名前を自分の子供に付けるってことなんだよね。

やっぱり俺はしないだろうな…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん