「兼業主夫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 兼業主夫とは

2010-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20101221164522

専業主婦を望む女性」と「兼業主夫を望む男性」?

男性は「稼いでくれて、家事育児もやってくれる、スーパー女性」を望んでるように見えるけどなあ(w

あらら

「男は専業主婦を望んでいる(キリッ)」って主張はどこ行っちゃったの(;^_^A

専業主婦指向なら「家制度復活」って現実が出てきて、

家事育児はもちろん、男性側の親と同居、いずれ介護も避けられないのが現実だよ。

(家制度が今更復活する!?

 どうやったって歴史を遡るのは無理だと思うけどまあそれはいいや。)

専業主婦を望むも望まないも

専業主婦になるもならないも

自由に決められることでしょ?

独身できちんと仕事してれば誰もが暮らしていける世の中だし、たくさんの男女がそうしてるよ。

なんでなんか、受身っぽい被害者っぽいポジションに滑り込もう、滑り込もうとしてるの?

「オトコガー」って、そこばかりに気を取られてるんじゃないの?

だってあなたの話は「オトコガー」を連呼してるだけだもん(w

現実見てないって(;^_^A

http://anond.hatelabo.jp/20101221155820

専業主婦を望む女性」と「兼業主夫を望む男性」?

男性は「稼いでくれて、家事育児もやってくれる、スーパー女性」を望んでるように見えるけどなあ(w

専業主婦指向なら「家制度復活」って現実が出てきて、家事育児はもちろん、男性側の親と同居、いずれ介護も避けられないのが現実だよ。

「オトコガー」って、そこばかりに気を取られてるんじゃないの?

一部、こういう現実見てない男女が居るってだけの話で、まっとうな男性女性と対等に付き合うのが当たり前って、増田意見異論はないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20101221155446

からさあ

今時男性から専業主婦より兼業主夫が求められているわけだよね?

逆に女性から専業主婦志望者が増えてる


まああなたはとにかく現実から眼を背けたいようだからそれはいいや

で、結局、

男が何を望もうが望むまいが、

あなたが言ってる理想の世界独身できちんと仕事してる男女には実現するし

現にたくさんの人が実現してますよね?

誰もあんたみたいに「オトコガー」なんて言ってないよ?

2010-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20100406144955

元増田が専業or兼業主夫になりゃいいだけじゃない?

主夫なんて仰々しく考えなくても、お財布管理掃除を男がやってる家庭なんてゴマンとあるんだから、大丈夫

男女逆なら、別に珍しくもなんともない話だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん