はてなキーワード: マサラタウンとは
19歳。
大学生までのファッションに重点を置くけど、人生の先輩方は「☆」がついてないやつなら参考にしてもらえるかと思う。
《賢く買い物するコツ》
セールを狙いましょう。 今(新年)とか、夏の終わりには安いものがたくさんあります。 70%になってたりして、ユニクロ以下の値段でコムサが買えたりします。
サイズを確かめましょう。ユニクロは大きめです。 ダボダボは見てくれがよくない。 すこしタイトになる感じで、つまんで引っ張って肌と服の間に10cm以上の隙間が作れたらそれは大きすぎです。
・ユニクロ
・無印良品
まずは、色の組み合わせ方とか、シルエットの良し悪し、雰囲気の系統についてやんわりとイメージを持つといい。
ただし、セールで数百円になってたりするものもある。
靴下とか靴とか、頭髪とか、眉毛とか、背筋とかも大事だけど、それは「脱オタファッションガイド」でググってください。もしくは俺にもっとエネルギーをください。
これらを気にしないと服があまり意味を成しません。
見た目に気を使うなら、そちらの方が大切なんですけど・・・
《省エネコース》
マネキンの着てるものをそのまま買う。
おしまい。ゲームクリア。金か時間に余裕があったら、次の街の店のマネキンへ。
今はちょうどセールシーズンなので、次の街でも予算同じでいい買い物ができるはずです。
《上昇コース》
最低限の見てくれを気にしたいのなら、ファッションの教養をある程度高める必要がある。
教養というのは、8割方「これはダメだ」の蓄積。でも、味を出すのは残りの二割の「これはいい、これがいい」。
「これはダメだ」は、潜在意識が違和感として覚える。水準をどんどん高めていくことで、「これはないわww」って自然に思うようになる。
ここでは試行錯誤する覚悟で。
ただし、キレイに使えばユニクロは返品できたはず。 タグとかレシートとかは全部取っておこう。
http://taf5686.269g.net/article/2522931.html
ここなんか参考にするといい。いろんな系統があるけど、自分はどういうものがOKでどういうものはダメなのかを自覚するのに役に立つ。
ファッション雑誌は、時間をかけて(←これ重要)いろんなものを見ることで、「これはダメだ」「これはいい」を蓄積することができる。 自分で切るのにはかなわないけど、最初は頼ってもいいと思う。
ちなみに、セールで安くなってるものが「ああ、これは売れないだろうなあ」って思うようになったら、次に進んでもいいと思う。
あまり急いでも、学習が追いつかなくて、無駄な失敗が増えると思う。
あと、ユニクロの男性向けパンツ・ジーンズは、どちらかというとビジネス用の印象がある。
・GAP
あまり利用しないけど、価格の相場は4000〓15000くらい?
セールであまり下がらない気がする。
ユニクロはパンツ・ジーンズの評判がいいから、わざわざGAPで買わなくてもいい気がする。 Levi'sの価値がわかるようになったら買えばいい。 GAPブランドはスルーの方向で。
ユニクロはファッションの指向性としてはニュートラルで、無印は落ち着いたニュートラルだった。
だけどGAPは結構クセがあるとおもう。 パンクな感じがする。 飛ばしてもいいと思う。
☆Right-On
価格の相場は上半身2000〓8000円、下半身6000〓15000くらい。
やや若い人向け。
◆ニビシティ
見つけにくいかもしれないけど、関西なら梅田のヨドハシカメラの同じ建物に入ってる。関東はぐぐってください。
店の雰囲気が、これまでとぜんぜん違う。 店員もプッシュしてくる。 そういうときはケータイいじったりしてやり過ごすかしましょう。 でも参考にできることもある。 欲しくないものをかわされたりもする。
価格の目安は上半身1000〓25000、下半身は5000〓(←買ったことない)。
キレイめ。 モノトーン。 安全。
若い人向けだけど、シャツなら誰でも着られるものも多い。
雰囲気に押されるかもしれないけど・・・
◆ハナダシティ
ここまでくると、各自嗜好が分かれてくる気がする。
・・・ハナダシティで終わってしまったw
クチバシティ
シオンタウン
タマムシシティ
セキチクシティ
ヤマブキシティ
グレンタウン
だれか書いて!