「焼畑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 焼畑とは

2008-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20080906102006

はてなに必要なのは新規開発要員じゃなくって、それらを活用したり運用できる要員なんじゃないかな。

新しいサービスもつくっていかなければいけないのは確かなんだけど、会社として10年近くもうごいてりゃそりゃ過去資産だって相当重要意味があるだろう。

つくりっぱなしという感は否めない。

システムはつくれるけどサービスは作れないみたいな。

それを資産とみていないのか、そこらへんのフォローというか、とりまわしがへたくそい。

焼畑農業かよ!っていう感じ。

権限の譲渡もすすんでないみたいだし、組織の体制もとれていないのでこのままでは30人以上の体制にはなれない。

あれ今何人?(あ、表示されなくなってら!)

よく言うよね、どんなに優秀なひとが組織をつくりあげても一人で全員を把握しようとしたら30、40人が限界だって。

そこに右腕左腕的な人がはいっても100人が限界

いずれにしろ、はてなはかれこれこのステージで2年以上停滞しているよね。

予想以上に時間が掛ってる。

東京京都事務所をわけちゃったみたいだけど、よく他の経営者から聞くけど、失敗しましたなパターンじゃないか。

アメリカでの失敗からあまり学べなかったのかね?

開発拠点が複数あるより、営業と製造の文化のずれほど怖いことはないぜ。

2007-01-20

Web2.0とか言うけど

灌漑農業的なのと焼畑農業的なのあるな

注目を集めるようになっても勢いが衰えずどんどん裾野が広がるのと

注目を集める頃にはそろそろ先駆者が飽き始めて失速するのと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん