「比較第一党」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 比較第一党とは

2009-07-06

衆議院選挙投票日が10月13日以降にならないと、公明党の支持者の票を地方選挙区に戻せない

公明党の幹部が、自民党議員に対して、"総裁選の前倒しを主張する者は選挙で支援しない"と公言したらしい。

総裁選前倒しの圧力がかかると、衆議院を解散に打って出る可能性が高い為であり、どちらかというと"満期前に解散したら支援しない"と言った方が正直であろう。

なぜ満期解散でなければならないかというと、選挙権は、投票日の3ヶ月前以前に、住民票を登録し、投票日まで動かさなかった人に与えられる為である。

都議選投票日が7月12日であり、この日まで、公明党の支持者の大部分が東京都民になっている為に、衆議院選挙投票日が10月13日以降にならないと、公明党の支持者の票を地方選挙区に戻せないのである。

衆議院の満期は9月10日で、選挙は解散後40日以内に行われれば良いということだから、都議選投票日の翌日に、東京信者同志の家から地元に戻ったと住民票移転届を出せば、ぎりぎりの日程になるが、衆議院選挙投票権を地元で行使できるのである。

住民票の移動には居住の事実が必要であるが、東京信者同志がホストファミリーとして確かに居住していると答えたら、それ以上の調査は出来ない。抜き打ちで訪問調査をしても、学会本部で修行中とでも答えられたら、修行中だから面会できませんと答えられ、出直しになり、その隙に本人を呼び出して修行アリバイ作りをするだけとなる。

虚偽の住民票の移動による投票権の行使は、厳密には選挙違反なのだが、それを立証することが、事実上不可能なのである。

政治団体化した宗教団体地方議会選挙において意外と強いのは、このような票の移動を日常的にやっているからである。当然、小選挙区制の衆議院選挙においても、同じような事は行われる。

勝たせたい人の選挙区に支持者の住民票を移動させて、票を水増しするのである。当然、取れない選挙区が出てくる。地方議会選挙は、かなり日程にばらつきがあるので議席を確保できるが、国政選挙だと全国一斉なので、重点選挙区だけしか取れない。地方議会議席の占有率や得票率に比べ、国政選挙に弱いのは、こういう仕掛けになっている為である。

さて、こういう票でも票は票であるとして、すがりつくか、それとも、そんな票は要らないと突っぱね、選挙後の国会投票日前3ヶ月間という基準を1年間ぐらいに伸ばして、住民票の移動による票の水増しを制度的にやれないようにして、きっぱりと手を切るという手段がある。

票は票としてもらっておいて、選挙後の国会で裏切るという手も無いわけではないが、そのくらいは向うも読んでいるであろう。

自民党が自力で単独過半数を取るか、自民公明あわせて過半数を取れない限り、公明党は裏切る。自民党単独過半数比較第一党を取って直近の民意という錦の御旗を手に入れてこそ、当選できたのは我々の協力があったからと言い募ってキャスティングボードを握る価値が発生するのである。

2009-06-27

麻生降ろしが始まっているという話。

麻生降ろしが始まっているという話。

次の弾が決まらない内は、どんなに騒いでも降ろすわけには行かないのだが、もし、7月3日告示7月12日投票都議選で改選前議席を割ったら、ケジメをつけないと、野党の不信任案に対し、決議を欠席する勢力が党内に発生する事になる。不人気の首相が応援に来ると票が逃げるし、不人気の首相の作ったマニフェストも、無かった事にして戦わないと議席が危ないとなれば、不信任案に賛成すると除名になるが、決議を欠席するならばせいぜい訓戒程度で済む。惨敗必至の選挙であれば、マニフェストなぞ落し紙扱いであるから、党の公約よりも個人の顔を売った方がマシな選挙となるし、反麻生イメージ作った方が良いとなれば、訓戒されても意思表示をした方が得となる。

選挙の顔として党内や党支部代表の支持を集めて総裁になったのに、選挙で勝てないのでは、支持は取り消される。

野党の不信任案の可決によって総辞職を迫られ、やぶれかぶれの解散になると、単独過半数はおろか、比較第一党も難しくなるであろうし、選挙を生き残った議員は、下野責任を追及し、当然のように総裁選を求める事になる。

つまり、与党で居るうちに総裁選をやって次の人に丸投げするか、不信任を可決された上に惨敗の責任を取らされて汚名を残すかという選択になる。

都議選ショックを総裁選ごまかし、次の総裁は着任早々に満期解散という展開は、比較的マシな選択なのだが、次の弾が見当たらない。

ここまで迷走した責任を、きっかけを作った安倍氏に取らせる為に禅譲という手口くらいしか、今の状況では思いつかないのだが、おそらく、それでも選挙には勝てないであろう。

選挙に勝てる弾が居ないならば、総裁を空席にして、中選挙区時代の個人公約に戻し、選挙を生き残った人達新しい自民党を作りますとやった方がマシかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20090626094748

元増田ですが、トラバありがとうございます。

全体的にめちゃくちゃ参考になりました。特に以下の部分。

個人的に一番有り得ると思っているのは、民主比較第一党自公民主単独も過半数に達せず、民主が勝った時点で自民が分裂して、鳩山弟とかその辺が新党結成してそれと民主が連立するというシナリオ町村派とその近辺はともかく、下野した自民に用はねえという議員は少なくないだろう。実質的には大連立に近い。

た・し・か・に! それはあり得る!!!

マスコミに関してはちょっと麻生さん勘違いが強いと思うよ。今マスコミは何だかんだですげえ与党寄り。二階の検察審査会の件とか与謝野の件とか超空気読みまくってるし、記者クラブ検察リークをほぼ大本営状態でタレ流してるじゃん。現実問題として民主記者クラブ廃止を掲げてるから、大手マスコミって記者個人の好みはともかく社として民主はアウトなんだわ。小泉マスコミ勝手に踊るように仕向けたという点でまさしく天才的だったけど、麻生マスコミを縛るのには成功してるわけ。麻生さんはマスコミのせいにして味方に弾撃ってる場合じゃないよ。

麻生はもうちょっとリーダーシップを発揮するというか、町村派なにするものぞ、創価学会なにするものぞ、くらい居直って行ってもいいんじゃないかと思う。その結果党内から引きずり下ろされる可能性はあるけどどうせ総選挙までは持つし、このまま行くと総選挙麻生政治生命終わる。それなら一度自分の信念を貫いてみて欲しい。このまま討ち死にしても浮ばれんだろう。

な、なるほど。

たしかに、麻生さんにはもっとやりたいことをやってもらっていい気がする。

他の部分も非常に勉強になりました。本当にありがとうございます。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん