2024年05月23日の人気記事

2024-05-23

  1. 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう 記事への反応58

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている)元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃや漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい)それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱ればある程度は…

  2. 男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ スウェーデン.. 記事への反応51

    男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさスウェーデンの若い女性漫画家がそれについて、日本に来て物凄い衝撃を受けたって漫画描いてたマジでダメでしょこれは、って多分自分らが、インド人が牛の〇〇〇の隣で平気で飯食ってたり、カースト差別してたり、韓国人が犬食ってるのと同じ位の衝撃なんだと思ううわ、土人!みたいなまあその国ごとに背景も文化も違うけどさ昔は子供産めない農家の馬詰の嫁は自殺するくら…

  3. 建築学生、就職はよく考えてほしい 記事への反応17

    もう30手前になるんだけど、就職関係の話を見るたびに俺の選択はどうだったんだろうと思うから書き下す。結論から言うと、「不正に関してはダメ元でも声を上げよう」「建設業は業界の体質がダメ」「専攻じゃない業界に転職しても何とかなるよ」以下自分語りなので飛ばして頂いて結構。ガキの頃から建築が好きで、通学路に新築の一軒家が建とうとしている現場があれば眺めていたり当時は劇的ビフォーアフターが流行っていたのもあっ…

  4. 学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった 記事への反応24

    ■5/2323:20追記思ったよりも色んな人に読んでもらっていて嬉しい。基本的には言い訳で書いたように「おっさんオタクの思い込み」で書いたものなのだが、ちょっとだけ追記させて欲しい。いくつかのコメントで「覇権じゃなくて単なるソシャゲの流行り」「増田のハマったものリスト」とあったが、一応客観的指標としてコミケのサークル数は参考にしている。興味があればこのリストとコミケのジャンル規模推移を比較してみてほしい。唐突…

  5. 長くファンをしてると色々見る 記事への反応6

    最近の子供は知らないだろうけど小五郎の声優騒動はとくダネ!とかでも報じられるくらいの騒動だったのだ。周囲も、蘭役の方も泣いて続けることを望んだが神谷明は降板した。声優業界の闇のような話だったが、後に当時の読売Pとトムス協力で神谷明声のシティーハンターを作ることになる。で、神谷明が指名したのが小山力也であり2009年からキャストの一員になった。たまに見る人は色々いうが、ファンとしてはもう殆どの小五郎は彼の…

  6. はてブの性差別志向すげー! 記事への反応29

    母親がパワーウィンドウを操作して後部座席にいる2歳の子を死なせた事故のブコメ欄https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/f9966c4ccc374fc88babbb50175a9ea844c99638 同ニュースのブコメ欄はいくつもあるが、どれも数ブコメばかりで、いちばんブコメがついてるのが上のニュース。上位ブコメに母親を責めるものは一切なく、「やるせない」「技術で防げ」「憶測で叩くな」「本人が一番後悔してる」と、車の仕組みが悪い、母親を責めるな、とい…

  7. 【追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの 記事への反応26

    さいたまスーパーアリーナ日本最大級の屋内ライブ会場。ここより大きくなるとドームになるが、ライブ会場としての設備や音響ではやはり下回る。駅近なのも良い。たまに、ここでライブやった外タレが観客に向かって”サンキュー、トーキョー!”などと叫んでしまうのはご愛嬌。埼玉県民はあきらめの境地で広い心で受け入れている。埼玉の県章埼玉県の県名の由来でもあるさきたま古墳群にちなんで、赤い勾玉を16個円形に並べたデザイ…

  8. 中学時代に好きだった女子の実家を巡る 記事への反応11

    この前GWに久しぶりに実家に帰ったのよかれこれ5年ぶりくらいかな仕事が忙しくて長期休暇も休日出勤があってなかなか帰れてなかった実家って帰ってみると意外とやることがなくて暇なんだよなそこで中学時代に好きだった女子の実家でも巡るかと思って自転車で外出したんだまず近所の田中さん(仮名)の実家に行ってみたら、あの頃のままで感動した中学時代もよく田中さんの実家を見に来てたんだが、その頃の記憶がよみがえって懐かしい…

  9. 虎に翼脚本家「たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事」 記事への反応18

    『虎に翼』脚本家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味https://woman-type.jp/wt/feature/34275/吉田 時には、たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事だと思っていて。『虎に翼』には、やじを飛ばす男性たちに寅子や同級生のよねさんが暴力という手段で対抗する場面があります。そのやり方は正しくないし、暴力を肯定するつもりもありません。吉田 でも、正攻法では状況が変わらない、話を聞いてもらえないのが現実…

  10. オタクって嘘つきばっかりだよな 記事への反応18

    泣いちゃった←泣いてない優勝した←してない首がもげた←もげてない実質無料←無料じゃない記憶がない←ある◯億年ぶりに←大嘘途端に泣き崩れる嫁←泣いてないし嫁もいない親の顔より見た←見てない無理←無理じゃない家宝にします←しないぐるぐる目←普通の目もう5万回は言ってるけどオタクは嘘つきだよ!

  11. ネットストーカーしていた人のことがすごく好きになってしまった 記事への反応1

    もうちょっと詳しく言うと、読み専がネットストーカーしていた同人書き手のことが大好きになってしまって困っている。とあるコンテンツにどハマりした。そのとき映画を上映していて、友人に誘われてみたのがきっかけだった。コンテンツ自体と同じくらい、出てくるキャラおよびカップリング二次創作が好きになった。ハマりたての情熱はすごくて、地方民御用達の通販に飽き足らず、久しぶりに片道ウン万かけて同人誌即売会に行くよう…

  12. 日常の熱中症予防で塩をとるな、繰り返す、熱中症予防で塩を取るな 記事への反応8

    皆さんこんにちは。熱中症予防が言われる時期になりましたね。さて、今年もこれを言わせていただきます。日常の熱中症予防で塩を取るな!熱中症「予防」では不要。熱中症「対策」では必要。この二つを混同しない!熱中症の予防は通常の水分補給で十分。熱中症予防で塩分を取る必要がある場合は以下の様なケースだが、それでも0.1%(味覚に感じないレベル)で十分。スポーツドリンクも実は多すぎる。激しいスポーツをする場合。サッ…

  13. 「エナジーまんじゅう」が発売されてほしい 記事への反応8

    エナジーってドリンクくらいしかないけどなんか違うんだよなあ固形だとエナジーのグミとかあるけどもっと「和」がほしい。仙豆でもいいけどちょっとカリカリしすぎなんだだからエナジーまんじゅうが欲しい今思ったけどやっぱまんじゅうより大福のほうがいいかなあぎゅうひの中にエナジーのあんこが入っている。カスタード味もある。(追記)思いのほかトラバブクマエナジーあつまったな。みんなサンキュー。エナドリのエナジーは液…

  14. 上司にお膳立てされなければ何もやらん部下 記事への反応18

    何考えて仕事してんだ?お前、この会社で働きたくて、とまでは言わんが、この業界で身を立てたくてにウチに来たんじゃないのか?言われた事だけやってて仕事できるようになると思ってんの?何にフォーカスしてんの。プロジェクトを完遂することでもなく、良い仕事をする事でもなく、新しい技術を試すことでもなく、ただ楽して定時までの時間を潰す事にフォーカスしてるってどういう事だよ。定時になりゃ速攻で帰るわ、月に3度は『…

  15. 実は対義語ではない 記事への反応7

    「入社」と「出社」って、一見対義語みたいだけどそうではないよね。こういうの他にもあるのかな?

  16. 陰謀論の作り方 記事への反応6

    NHKアナウンサーの離婚話が出たのが5月10日この時点で離婚=不倫と決めつけて行動を開始したのだろうそうなると共演者が怪しいとなって男性歌手が矢面に立つ事務所のIRを見てみると10億円の下方修正があったので「なるほど10億円で揉み消したな!」と決めつけてガレソにたれ込んだのではないかと思われるよく見れば10億円の下方修正は営業利益の通期に関する業績「予想」であってその後のIRで実績としては10億も落ち込んでいないことが報…

  17. 星野源の浮気疑惑ってガレソ発だろ?信じていいの?

    俺の増田を転載しやがったガレソだろ!?!?絶対許せんそんな奴のこと信じていいわけがない

  18. まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣おう.. 記事への反応7

    まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣おうってことだ。なんも難しいことじゃないだろ?誰にだってできることだろ?

  19. 古谷徹の不倫相手、デリヘル嬢で古谷に貢ぎまくって3千万円超えたあたり..

    古谷徹の不倫相手、デリヘル嬢で古谷に貢ぎまくって3千万円超えたあたりで怖くなった古谷がもうプレゼントはいらないそんなのなくても付き合うよと抱いてしまったのがきっかけだそうだ古谷徹は買われた

  20. Bing不具合か?CopilotもDuckDuckGoも使えない...

    Bing不具合か?CopilotもDuckDuckGoも使えない...

  21. 三大伝説 記事への反応4

    ・ゼルダの伝説・アーサー王伝説・伝説のすた丼屋あと一つは?

  22. 俺も米スタートアップで日本からリモート勤務してるけど、1度従業員の数..

    俺も米スタートアップで日本からリモート勤務してるけど、1度従業員の数分の1を解雇するレイオフに遭遇したよ幸いにも自分はレイオフ対象にならず今も働いてるけど、うちの会社と大きく違うな~って思ったのはウチのスタートアップの場合はおそらくCEO/COO以外のマネージャー、VP、CxO含めてレイオフされる側だったこといや凄いもの体験したと思ったよだってVPやManager,CxOクラスの人がバンバンfarewellメッセージをSlackに残して去っていくん…

  23. 割り勘か奢られかの二択で 自分が奢るという選択肢が全く無いの羨ましい 記事への反応1

    割り勘か奢られかの二択で自分が奢るという選択肢が全く無いの羨ましい

  24. 揚げて不味くなるものってほぼないのでは? 記事への反応8

    肉→美味い魚→美味い野菜→美味いパン→美味い中華→美味い(餃子とか)和食→美味い(天ぷらとか)洋食→美味い(コロッケとか)スイーツ→たいてい美味くなる気がするデイリーポータルZでも、きゅうりですら美味いらしいhttps://dailyportalz.jp/b/2007/10/08/a/揚げて不味くなるものってある?グミとかかな

  25. はてな民ってクリティカルシンキング出来ないよな 記事への反応19

    俺の周りにいる人と比べて知的レベルが低過ぎて、こういう界隈もあるのかといつも驚いてる普通対立する立場があったらどっちも批判的かつ客観的に見て妥当な結論導こうとするじゃんそうすると当たり前だけど、どちらか一方に加担するような結論にはならんのよね対立してるってことは大抵どちらにも一理あったりするからさけど、はてな民ってまず好き嫌いでどちらの立場か決めて、自分の立場に有利な情報だけ集めてこようするじゃん…

  26. スタグフレーション食らった自業自得の皆様へ 記事への反応8

    失われた30年って「成長が」失われたって意味だからね。失われた30年の解消をしろという国民の総意が有るから、安倍から岸田までインフレ目指してガンガン緩和した。結果として株価上昇した。民主党政権時のような、国立大学卒のコンビニ店員や生保営業なんて居なくなった。緩和したのだから当然円の価値が下がる。すると現金でストックしていた老人、引退世代が騒ぎ出す。引退世代から支援を受けて、悠々暮らしていた自称中流も騒…

  27. 淫夢の未来は変態オナニー青年アキラにござる

    語録が強いタクヤの次に来るのはアキラけどキラーフレーズがないのが玉に瑕

  28. 奢られて当然と思ってるのは学生時代モテた女だけでは 記事への反応6

    私は学生時代ずっとチー牛をポニーテールにしただけみたいなビジュアルでもちろんド隠キャだったので「男性に奢られる価値が自分にあると思えない」と思ってるのね私が陰キャなので友達ももちろんみんな元非モテの陰キャだから「割り勘にする男なんて信じられない!」とか言ってる人見たことないんだよねというか本気で不思議なんだけどなんで初対面の人に奢ってもらうこと前提で飯いけんの?しかもそのうえで店選びにケチつけれん…

  29. 『原神』をもっとアクション寄りにしたゲーム『鳴潮』が始まったらしい ..

    『原神』をもっとアクション寄りにしたゲーム『鳴潮』が始まったらしいでもガチャで凸してって感じなのでやらないと思うあと『幻塔』のVer.4.0が来週来る『幻塔』は『原神』『鳴潮』とは違ってネトゲで他のプレイヤーと遊べるMMOみたいなものなので好きなんだけど、こっちも課金がえぐくてね1キャラ完凸させるのに6-7万円必要もちろんランキング上位とか目指さないのであれば無凸でもいいんだけどねでも今回のVer.4.0で出てくるキャラの強…

  30. 既婚者が合コンに行った 記事への反応2

    スペックは、女、20代後半、既婚2年目、子供無し、共働き。夫が海外出張で、独身謳歌中と公言していたのがいけなかった。金曜日のランチ後、後輩女子から「今晩、お暇ですよね?」と尋ねられ、嫌な予感がした。私の悪い予感はよく当たる。確率だとか前頭葉がどうだとかいうツッコミはいい。理系卒だし、そんなことは知ってる。合コンで当日欠員が出たから参加して欲しいと頼まれた。数合わせで呼ぶな、失礼だろうと笑って言うと、彼…

  31. ケシ消しとチャンピオンズのサ終が即反映されてて笑った

    ケシ消しとチャンピオンズのサ終が即反映されてて笑った

  32. ブクマカはブコメとしての最適解をコメントするマシーンだからだよ。 .. 記事への反応2

    ブクマカはブコメとしての最適解をコメントするマシーンだからだよ。「労働者にやる気を持たせたい/持つべき」 このテーマの時はね、もうブコメする内容決まってるのよ。「労働者はやる気を持たなくてよい、それは経営者の仕事」「賃金で反映すべき」 これしか書かないの。本当に。100%これだけ。彼らは本当にこんなこと考えてるのか?まぁたぶん本気でそう「思って」はいるんだけど自分の頭で「思考」した内容ではないんだよね…

  33. 風光明媚の難易度のイージングミスってない? 記事への反応6

    風 level1 ■光 level1 ■明 level1 ■媚 level6 ■■■■■■明のあたりでlevel2位の漢字を差し込んだりすべきだろ

  34. パソコンのサポセンで長年勤務してるけど聞いてほしい 記事への反応3

    長らくメーカー製PCのサポセンやってるけど、客がサービス理解してなかったりそもそもの考え方が提供側と違っててイライラすることが多いから吐き出させてくれ今の職場だとサービスを提供する側だが日常生活だとサービスを受ける側になることのほうが多いから自分も肝に銘じる①問い合わせ番号だったり顧客番号は最初に必ず言え 説明書だったり請求書だったりに長いけど問い合わせ用の番号あるじゃん? あれって必ず最初に聞くよ…

  35. 女だけど日本の女はそうだよ フェミニズムとか言いながら専業主婦になり.. 記事への反応1

    女だけど日本の女はそうだよフェミニズムとか言いながら専業主婦になりたいとか言ったりクソくだらないアイドルグループで盛り上がったりクソ頭悪くてどうしようもない連中だよ

  36. 実話なんだが、叔母は憤死しました 美顔器 @motemen 激怒への憧れがある ..

    実話なんだが、叔母は憤死しました美顔器@motemen激怒への憧れがあるhttps://x.com/motemen/status/1793460077661392939

  37. 建築学生の就職について重要な点を述べます。 1.不正は声を上げよう: ..

    建築学生の就職について重要な点を述べます。1.不正は声を上げよう:不正を見つけたら、泣き寝入りせずに告発するべきです。自分のケースでは、労基に訴えて残業代を取り戻し、母校に後輩たちが同じ目に遭わないように働きかけました。2.建設業の体質問題:建設業界は昭和的な体質が残っており、パワハラや過酷な労働条件が常態化しています。自分も過酷な労働環境で体を壊し退職しました。3.転職は可能:異業種でもスキルを活かして転職…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん