2024年05月22日の人気記事

2024-05-22

  1. 米国スタートアップのレイオフする側の話 記事への反応22

    米国のスタートアップやビッグテックといえば高給取りやワークライフバランスとセットにしてレイオフについて語られることが多い。レイオフする側についてはあまり出回らないので、米国のスタートアップで働く開発チームのマネジャーの立場から書いてみたいと思う。まず、レイオフにも種類がある。大きく分けて組織改編に伴うものと、個人のパフォーマンスないしは行動規定違反によるものがある。今回は個人のパフォーマンス起因の…

  2. 買うのをやめた食材たち 記事への反応21

    ・じゃがいも剥くのめんどくさい筆頭。洗うのも面倒。ふざけてる。たまに芽とか出してくる。しかも一回剥いたらすぐ悪くなる。じゃがいもを使う料理が世の中に多すぎるのが諸悪の根源カレーはじゃがいも抜きでいい・人参剥くのはそんなにめんどくさくないけどアク抜きや調理時間が周囲の食材に比べて面倒。美味さに比べて手間がかかるやつ。いらん。ちなみに玉ねぎは剥くのはめんどくさいが比較的長持ちするのとどう料理してもどう…

  3. 😺←この絵文字、iPhoneだとかわいくないから注意して! 記事への反応10

    おじさんがよく使ってるけど、かわいくないから!!特にAndroidユーザは注意!Androidの猫は可愛いけど、iPhoneは可愛くないよ!比較↓https://yaytext.com/emoji/grinning-cat/Appleの猫は可愛くないんだよ!やめようね!

  4. 臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】 記事への反応46

    何をすればいい?俺はこう見えても年収4桁コンサルだったこともあるので、作戦立案は得意なのだが、会社が用意してくれた看板と人脈抜きでそれをやる能力は低いから詰んでしまった。最大の壁「見える化」友達0で家庭内・職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いない…

  5. 年配の男性声優がモテるのってバグじゃない? 記事への反応33

    だってその声優の見た目がかっこいいというより、演じてるキャラに魅力があるからモテてるんでしょ?あとは声が好きとか?演じてるキャラと声でモテるのってバグだと思うんだよその人自身の魅力とはかけ離れてるじゃん俳優だったら見た目で好きなのもあるから分かるけどさ男性声優がモテるのはなんか違和感あるよ年齢が高い声優ならなおさら男性声優ファンよ!目を覚ませよ!!声優としての魅力と、その人の魅力とは別だぞ!いやこ…

  6. 鳩を食うほうが楽だと気づいてからはそうしてる。 記事への反応10

    鳩を食うほうが楽だと気づいてからはそうしてる。

  7. 除籍謄本の効率的な取り寄せ方 記事への反応6

    請求書は必要事項が書かれていればフリーフォーマットでも受け付けてくれるので、こんな感じで送ると効率的。これと本人確認書類のコピー、対象者まで辿れる戸籍謄本・除籍謄本のコピー、定額小為替、返信用封筒(多めに切手を貼っておくか、レターパック)をまとめて対象の市区町村役所に送る。小為替は750円単位で複数枚多めに同封しておく。手数料が異なる場合はそれに合わせるか、「端数分は返金不要」と記載しておくと良い。自分…

  8. 三大ゲームで納得いかないこと 記事への反応22

    ・寝るだけでHP1から全回復になる(傷も治るの?)・道具をたくさん持ち歩ける(重すぎるし持てないのでは?)・マリオカートでキノコを取るとダッシュできる(どういう仕組み?)あと一つは?

  9. 中学生「見なければいけないアニメの量が半端ない」 記事への反応12

    見なければVtuberの話題や友人との話題についていけない…らしい楽しんでいるのならいいけど、楽しんでいないなら問題だが今はまだ楽しそうだからいいかしかしこれ平安時代でいうところの古代中国の古典だよな今大河ドラマでやっている人たちが手紙でやりとりしてたあれ逢坂の関とか色々すごい時代になったもんだ。平民の子がそういう高度な会話してんだぜ?

  10. 日本のアニメがすごいわけではなくて、漫画がすごいんだよ 記事への反応16

    数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」anond:20190929183228↑をみて昔思ってたことを話すと日本のアニメって所詮は漫画や小説をネタにして膨らまし装置として機能してるだけなんだよねたまにあるアニメオリジナルだけでアニメ市場や産業が維持できるわけないからねアニメおもしれー → 原作の漫画が面白いだけです多少の例外はあれど基本的にはこれだから日本のアニメが奪われるというときは日本の漫画が中…

  11. いくらチョコザップでも、今後もやらなそうなこと 記事への反応24

    闇鍋

  12. クレジット全社持ってる奴なんかカードマニアしか居ないと思う 記事への反応25

    JCB・VISA・マスターカード、全部持ってる人居る?まず居ないんじゃないかな 今作ろうと思っても審査落ちるだろうし、クソだよなーホントなにがアダルト禁止じゃボケ

  13. 無職期間に読む「郷土の歴史」の味わい 記事への反応8

    無職になって2か月が経った。徒歩圏内にある二つの図書館を行ったり来たりしている。いや、徒歩圏内というのは一般的な意味での徒歩圏内じゃない。「無職者にとっての」徒歩圏内だ。それはまぁいい。別に学習意欲が旺盛なわけでも、知的好奇心に溢れているわけでもない。ただ、何もせず一日を過ごしてしまうと16時くらいから窓の外が完全に暗くなるまでの数時間、心の中の小さなハムスターがシクシクと泣き出してしまうので彼を慰め…

  14. 「ペットは飼えない」と「子どもは無理」は同一じゃだめなの? 記事への反応15

    ペットは絶対自信持てるまで飼うな、でも子どもはなんとかして育てろ、みたいな風潮どうにもしんどいペットの世話はできません、お金も時間も無いしちゃんと最後まで世話できる自信もないので子どもなんてつくれません、お金も時間も無いしちゃんと最後まで世話できる自信もないので同じにしか感じられない。少なくとも最初の数年はほぼ同じだと思うんだけど、そうでもない?両方経験したことある人ならいろいろ違うところ知ってい…

  15. 妊活やめようかな 記事への反応25

    夫、私ともにアラサー結婚してもうすぐ3年同棲するまではデートの度セックスするくらい相手がガツガツしてた同棲初日からも三日三晩抱かれまくってたなのに程なくして、セックスしなくなったしても前戯なし、挿入のみなのに相手は早漏なので私は満足することなく終わるそれでも相手が私に対して必死になってくれる時間が持てるだけで良かった年月がたつごとに頻度も減って妊活するから私がタイミングをみてそこだけでも協力してほ…

  16. それ全部直接言うのがコツだぞ   妊活ギスギスパターンのあるあるは、.. 記事への反応2

    それ全部直接言うのがコツだぞ 妊活ギスギスパターンのあるあるは、なんか恥ずかしいから匂わせて言った気になっていて、判ってくれないとキレるパターンだよな。ソースは弊家庭です例えばお前がどれくらい妊活に本気かとか、病院にいくら払っているとか、夫は知らんだろう。母になる覚悟がありますので父になる覚悟をもってくださいと強く言ったことがあるのかという。

  17. 40歳にして初めて食べる喜びを知った 記事への反応11

    俺は仕事で無理をして、うつ病になった。今は抗うつ薬を飲んでいる。うつ病は回復し、今は復帰しているが、まだ飲み続けている。少しずつ減らしていくものらしい。その抗うつ薬の副作用で、俺はものすごく太った。食欲が爆上がりしたのだ。ものすごく困る。スーツが入らなくなってきている。半年で15kg太った。でもその代わり、食べることがとても楽しいのだ。「美味しいってこんなに楽しいことだったのか!」と子供みたいに喜んで…

  18. 猟友会がクマの駆除辞退 記事への反応13

    この件についてちょっと独り言。ニュースの詳細は以下のリンクに貼る。猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」北海道奈井江町https://www.htb.co.jp/news/archives_26289.htmlこのニュースについてるトップブコメが”「鉄砲打つの好きなんでしょ?好きな事出来るんだからいいじゃない」っていう意識があるんだろう。漫画やアニメ関連で働く人が薄給なのと同じ。"でその他にも予算や、人件費の安さへ…

  19. そのハムスター、大切にしてくれ 大概の人は殺してることに気付かず、心.. 記事への反応1

    そのハムスター、大切にしてくれ大概の人は殺してることに気付かず、心にハムスターの死体をぶら下げながら生きてる

  20. ただのフッ素入りじゃなくて15才以上の場合は1450ppmFと書かれた歯磨き粉ね.. 記事への反応1

    ただのフッ素入りじゃなくて15才以上の場合は1450ppmFと書かれた歯磨き粉ね!歯が生えてから5才までは500ppmF、6〜14才は900〜1000ppmFだよ!・歯磨き粉はフッ素入りをタップリ使え基本的に食後すぐに磨くのがいいけど、クエン酸などpHが低い強酸性のものを飲食したときだけは口をよく濯いで30分以上経ってから磨かないと歯が削れるおそれがあるよ!・食後すぐに磨くいちおう科学的根拠としては最低1日2回でそれ以上磨いてもあまり変わらないと…

  21. 「歯磨きの新常識!」みたいなふざけたホラが滅んでくれて嬉しい 記事への反応7

    今はもうすっかりちゃんとした常識が浸透したということだ・歯磨き粉はフッ素入りをタップリ使え・食後すぐに磨く・半年に1回は歯石を取りに行く・ただの知覚過敏の場合は薬を塗って削らないこの辺がちゃんと守られるようになったおかげで今の子は虫歯が少ない。羨ましすぎる。俺の生きた時代は歯磨き新常識全盛期でテレビや雑誌はしょっちゅう大嘘を広めてくれた。曰く「歯磨き粉は使うな」「食後30分は歯が再生してるから磨くな」…

  22. 異星との会話つまらんよ 記事への反応12

    他の要素一切抜きで会話内容だけで考えたらほぼつまらん星差があるから当然だよね生活の環境が違ったら会話楽しくないってよく言うじゃん星差なんて最たるもんでしょやっぱり地球人が一番

  23. 横浜市教委の裁判傍聴動員の件 記事への反応7

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/328551入り口にはスーツ姿の男女60人ほどの長い列ができていた。これほんとアホだよなぁ。全員スーツでいったら怪しまれるに決まってるじゃんね。裁判傍聴に服装指定なんてないのに。たぶん、動員参加した連中のなかでも誰かが言ったと思うんだよね。「これって服装の指定あるんですかね?」「全員スーツっすか?」って。したら上役のアホがさ「う~む…」「出張費もでるし、一応業務の範疇でもあるからなぁ…

  24. 10年前の増田をつらつら眺めてたら「なんで女って記念日とかを重要視す..

    10年前の増田をつらつら眺めてたら「なんで女って記念日とかを重要視するの?」っていう疑問増田に何件かマジレスがついてるのを見つけたんだけど、実際のところこれ疑問自体がズレてるんだよねネットで「彼氏が誕生日にプレゼントをくれない」「夫が結婚記念日を忘れてる」みたいな女の不満を見かけることが多い気がする。この印象自体は正しいんだけど、理由は「女は記念日を重視するから」じゃなくて「女は不満を表明しがちだか…

  25. 昔、真面目にお金が無くなって食べ物もなくなったら、その辺を歩いてい.. 記事への反応1

    昔、真面目にお金が無くなって食べ物もなくなったら、その辺を歩いている人を食べればいい、と本気で思ってたけど…

  26. ココスのひとと友達になった

    毎日毎日、お昼を食べに行っているうちに仲良くなった。この前、はじめて家に行った。仕事中でゴメンねって言いながら彼女は画面を横目で見ながら器用にコントローラーをカチャカチャと動かしてひっきりなしにテーブルに料理を運んではマイクに向かって、少し高い作り声でいつものセリフを言っていた。本当は勝手に返事をしちゃいけないんだけど毎日ありがとうって言ってくれるから思わず話しかけてしまったの。本当は変な声でしょ…

  27. AVを沢山見ていると、インタビューしてる時はごっつえろいなぁ早く突っ.. 記事への反応1

    AVを沢山見ていると、インタビューしてる時はごっつえろいなぁ早く突っ込まれろって思いながら興奮するのに、いざ服を脱いでおっぱいとかマンコを触られ始めて喘ぎだすとシナシナに萎えてしまうのが三割くらいあって、そうなるのとならないのの差が何かって1日中考えている…うちに定時が過ぎた。じゃあまた明日。お前らも残業は程々にしろよ。

  28. 人間って旨いのかなあ 記事への反応2

    人間って旨いのかなあ

  29. ハッキリ言って中絶されられた><とか言ってる女は加害者側。 古谷が妻..

    ハッキリ言って中絶されられた><とか言ってる女は加害者側。古谷が妻帯者なんてWikiに載ってるレベルで知らなかったは通用しない。間嶋里美から慰謝料取られるのはこいつも一緒な同罪だわ。浮気に加担した加害者の分際で中絶されられたとか週刊誌に垂れ込んで浮気の事実を広めて被害者ヅラしてるの最低のゴミ女だわ。

  30. わかるわー 妊活じゃなくてセックスだけど、なんかイチャイチャスキン.. 記事への反応1

    わかるわー妊活じゃなくてセックスだけど、なんかイチャイチャスキンシップしてくるから、機嫌いいのかな?位に思ってたけど、「なんでセックスしてくれないの」と後でお叱りを受けたわ結局、セックスは男が誘うもので、誘ってOKのサインを見逃しちゃいけないってことらしいめんどくせーな!やりたいならやりたいってはっきり言えよYes/No枕は画期的だわ

  31. RPGとかのヒットポイントは傷などとは別の概念 記事への反応1

    「剣で斬りつけたら傷がつく」のではなく「ヒットポイント」という我々の世界には無い、経験しえない存在が減少する。「死」と「戦闘不能」も別概念。ヒットポイントというものがゼロになると死ぬのではなく「戦闘不能」という状態になり「戦闘行為が出来ない」という我々の世界にはない状態になる(移動や会話などは出来たりする)グラフィックが倒れていたりするのは死んでいるのでなく「ちょっと横になってる」だけと言える。た…

  32. あほだね。就職の時に「戸籍提出してね」って言われるんだよ。 今の法.. 記事への反応1

    あほだね。就職の時に「戸籍提出してね」って言われるんだよ。今の法律だと直系尊属の戸籍しか請求できないんだし、見せてくれたって何の問題もないよね。あほだね。お前みたいなのが平気で差別するんだよまあそもそも、部落差別がどうとかいう話がまず胡散臭すぎるし(職業差別なんか?地域差別なんか?血統差別なんか?)、そんなもん現代に存在しないやろ。

  33. 文章形成ができないんだがどうすればいい? 記事への反応5

    どうすればいいんだろう誰に相談したらいいかわからないのでここに書いてみた私はこの通り読みにくくみっともない箇条書きの文章はなんとか書けるが、自分の考えをまとめて話す、または書くことがすごく難しい何が難しいと言われてもうまく説明できないが、箇条書きでしか文章が作れないというか、文の繋がりが作れないのが問題だと思ってる職場で人から意見を求められてなんとか話した時、困惑したような数秒の沈黙や「それはこう…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん