2013年04月24日の人気記事

2013-04-24

  1. 教員だった私が心を病んで、派遣社員になった話。 記事への反応1

    大学を出てからずっと、ついこの間の3月まで教員をしていた。このご時世にありがたいことに、正採用だ。仕事はやりがいがあって楽しかった。新人の私にも責任ある仕事をたくさん任せてもらえて、悩みながらもやりぬいた時にはちょっとした自信になった。子どもたちは素直でかわいかった。本気で怒ることもあったり、呆れてしまうような言動もあったりして、向き合うのはいつも全力だったけれど、そういうところも全部ひっくるめて…

  2. 都会出身のライフスタイルについて 記事への反応15

    仕事の関係で都心まで1時間弱のところで一人暮らししてるんだけどね、俺自身はぜんぜん不満はないんだ。ところで、同じようにこの町に一人暮らしをしていて、休みの度に都心に出たがる同僚がいる。自分がそうあるように、彼女もまた職場近くに部屋を借りて、徒歩で通っているので、バスや電車の定期などは持ち合わせていない。彼女がいうには、「この街には本屋とかもないし」とかなんとかで。正しくは、本屋はある。紀伊国屋みた…

  3. ユニクロ柳井さんの話がなぜ反発されるのか 記事への反応6

    とにかくルールを守ってから言おうよということに尽きると思う。1.個人のはなし残業時間が決まっていて、その中で仕事が終わらない場合、サービス残業を強要することが第一にやるべきことではなくて、本人の仕事の仕方や仕事量の見直しなどをやるべきでしょう。本人の仕事の仕方が悪い場合には、仕事内容の見直しをすべきだし、仕事量があまりに多い場合には人が足りていないのであれば採用すべきだし、採用が間に合わないのであれ…

  4. 嫁が俺の実家について 「ほんっとに何もないけど、どうやって生活してた..

    嫁が俺の実家について「ほんっとに何もないけど、どうやって生活してたの?子育てとかどうしてるの?」と聞いてきたことがある。コンビニがないとか言われても、なきゃないでなんとかなったし。公園がないとか言われても、まあ、不便さすら感じたことがなかった。公園はなかったけど、家の隣に横穴式古墳があったので、子ども(というか俺)を遊ばせることくらいはする気になれば出来たかもと思うんだが、そこで遊んだ記憶とか、そ…

  5. 半年前、ネットで知り合った16さいの女の子と 記事への反応3

    携帯などのオンライン上だけのやりとりをしてるんだけど、その子が先日、アルバイトの面接に行った。一つ目はおちて凹んでて、俺は面接で負け無しのコミュ良だからいろいろ伝授した。次の所はカフェなんだけど、あれこれ話しして、やる気マンマンになった彼女は面接へ向かった。終わった直後、泣いていたようだった。話を聴くと、カフェの店長に、「すごくタイプだよ。」と言いわれながら抱きついてきたり、胸やお尻を触られたらし…

  6. 近くに人がいたら喫煙席で煙草を吸うのもマナー違反? 記事への反応3

    とある記事とそのブックマークについたコメントを見て疑問に思った。以前にも似たような意見は何度か目にしたことがある。これってどうなんだろう。店側がここで煙草吸っていいよって席をわざわざ設けて、吸いたい人がそこで吸ってる。そこに敢えて来ておいてマナー違反だからやめろというの?これがそう主張してる人の部屋なり車なりの中での話ならわかる。そりゃ迷惑だろう。だけどそうじゃないよね?言ってることは、「ここは他…

  7. 土産の話

    自分は不安症である。物心ついた頃から、不安症である。理由は特にない、多分。器質的なものである。で、昔からお金を使うのが怖い。お金が足りなくなるのが怖いのだ。今ここで使ったらいつかの時に足りなくなるかもしれない、とお金の概念を理解したくらいから思ってる。それでちょくちょく使えないことがある。なお今は加齢のせいか、あるいは貯金がそれなりの額に達して調子こいてるせいか、時々ポンと使う。普段はケチだと思う…

  8. 匿名では無いユーザーからの粘着質攻撃から身を守るたった一つの方法

    ブロガーは粘着質な匿名の人と戦わなければならないhttp://digimaga.net/2013/04/blogger-must-fight-with-an-anonymous-personこれについたブコメで「そうそう!」と思わず膝をうったものがある。geekpage自分が「匿名である」と思っている人に実際に会いに行って挨拶するだけでピタリと攻撃が止む場合もありますよ。これ自分の周囲で似たような体験された人がいるんですよね。相手は匿名では無いんだけど。webエンジニア界隈の人でチクチクと皮肉コメントを…

  9. 情強的技術者は、なぜ日本でブームや現象を応援側ではなく、批判側で論じて得意げにかたるのか 記事への反応2

    はてななんて特にそうだよね携帯電話のiモードブームの時とかも思ったんだけどiモードはこうすればいいなんて話より、だから携帯電話はダメなんだ!おれはPCだぜ!なんて論じてた情強揃いが最近はスマホいいよねぇ。これからはスマホ向けサイトに力入れるぜ!なんて言ってるわけなんだけどさあいつらのよくわからない指摘や批判って得するどころか足引っ張ってるよなと思った。どう活かすかどう変えていくかじゃなく、とにかく何か…

  10. 就活がこんなに辛いものだなんて思わなかった

    就活がこんなに辛いものだなんて思わなかった元記事に対するレスではなくて、もっとなんか、広めの話なんだが「就活がこんなに辛いものだなんて思わなかった」ってのはずいぶん変な言葉だな、違和感があるな、って最初に思ったわけだ。でよくよく考えてみたんだが、生きるのってのは、全部それくらい辛いよ。就活が特別に辛いという事実はおそらくない。今までお父さんとお母さんに丁寧に守ってもらってたんだね。ということで納得…

  11. 女子高生の股の中の記憶

    長い雨が振り終わって、青空がそこに広がっていた。僕は女子高生の股の中のどしゃぶりの思い出を思い出していたロンリーホリデイ。生きるとか死ぬとかどうでもいいと(カッコつけつつ)言ってて、作家を目指して引きこもっていたロンリーデイズ。次第に人に会うのが億劫になってきて、コンビニの店員との微妙な受け答えすらもドギマギするようになって、かかってきた知り合いからの電話に次第に出られなくなって、そしてメールも返…

  12. コンビニ店長に粘着してた人間は誰よりも「愛」があったんじゃないか 記事への反応4

    増田をつらつら見てて、愛情の反対は無関心っていう言葉を見つけて、そういやそんな考え方もあったなと思って、ひるがえってコンビニ店長に絡みまくってついに音を上げさせた増田の有名人(?)について考えた。嫌なら見るなができずにしつこく粘着して、でも自分が特定されない増田にしか書かないような、安全圏から叩きたいだけのひねくれた人間。こいつのせいでコンビニ店長の文章また読めなくなったと思って最初はムカついてた…

  13. 就活が苦しい 記事への反応2

    もうどうしたらいいか分からない話すことを考えていって、笑顔で面接に臨んでもほとんどが一次落ちどうにか第一志望の最終までこぎつけたのに、サイレント。本当に行きたかった、笑顔で圧迫にも耐えた。でもだめだった内定報告で盛り上がるみん就を見て泣いて、神様電話がきますようにって祈ってそれでも電話は鳴らなくて、もう内定がもらえる気がしない明日の選考に持っていかなきゃいけない書類も手をつけてないどうして熱意が伝…

  14. 趣味の行動なんだよ。 休日の息抜きがその形なんだ。 それに対して「な..

    趣味の行動なんだよ。休日の息抜きがその形なんだ。それに対して「なにが不満なんだ」とか「生きる上で必要ない」とか野暮以外の何者でもない。生きる上で不必要なことはなにひとつやらない生命体でもやってるのか?

  15. 体調管理ができない

    小さい頃、「お腹が痛い」というと、父に「お前がそう思い込んでるだけだ」と言われ続けた。そのせいで、30過ぎた今でも、自分が体調がいいのか悪いのか、いつも判然としない。耐えることが美徳の団塊世代から、ずっと耐えることだけを教えられているので、そのせいで自分の好みを自分から選択するということがどうしても不得手だ。だから、いつも部屋が汚い。奇麗にしようとも思わない。今の自分が置かれている環境がいいのか悪い…

  16. 「なぜ日本が近年竹島占領に抗議するようになったのか」

    もちろん調べてくれるんですよね?

  17. お店運営のグチです。ごめんね。

    産直施設で事務局してる。去年うちの店の近所に産直みたいな店=B店ができた。運営経費はゴニョゴニョでまかなってると聞いた。ぜーんぶゴニョゴニョだから思うがまま。採算度外視の低価格設定で、しょっちゅうタダの粗品くばっとる。販売員も出品する人も、なーんも震災と関係なしの人ばかり。「とりあえずゴニョゴニョの続く間、自分たちが稼げれば(給料はいれば)OK」みたいな感じか。うちの店、実際に被災した農家さん抱えてん…

  18. ■靖国神社の歴史 記事への反応1

    福田赳夫 1977年4月21日    沈黙        1978年4月21日    沈黙        1978年8月15日    沈黙        1978年10月17日=A戦犯合祀される=        1978年10月18日   沈黙大平正芳 1979年4月21日  =A戦犯合祀判明=        1979年10月18日   沈黙        1980年4月21日    沈黙中曽根康弘…

  19. 「基本的にどちらも正しいです」じゃねーわw これまで散々、同性愛回避.. 記事への反応5

    「基本的にどちらも正しいです」じゃねーわwこれまで散々、同性愛回避だけで話を進めておいてwww社会の影響により恋愛観が変わるのが社会学です意味がわからない。社会現象から関係を物理的に分析するなら話はわかります。男女の関係性の変化や在り方を語るならわかりますがあなたはホモソーシャルを「同性愛回避」以外に説明していないし、原型と言わんばかりに「同性愛回避」一択で恋愛観を説明しています。社会学で人間を見…

  20. Googleの検索欄に「おさ」って入れると攻殻機動隊がサジェストされる

    「おさ」でも「osa」でもいいから入力するとずらっと攻殻が並んで出てくる。それも、元の「おさ」の字とのAND検索ではなく攻殻機動隊が単体でだ。攻殻で知らないワードがあるなんて、いや、ARISEの新キャラだろうかと一瞬考えたがやっぱりおかしい。どこをどう読んだって「おさ」は入ってないと思うのだが念のため攻の字を調べると果たして「おさむ」という読みが存在した。

  21. イメージに形を与えるということがデザインの本質だと思う。 プロダクト..

    イメージに形を与えるということがデザインの本質だと思う。プロダクトデザインの場合はわかりやすい。「機能」とはイメージに形が与えられたものであるから、プロダクトの価値はイメージとデザインの掛け算だ。紙を切るというイメージに対して、刃と柄を与えられたら「ナイフ」になる。X字状に二つのナイフを交差させ、交わる一点を可動性を保ったまま留めることで、「ハサミ」になる。ロゴのような場合も、基本的には同じだ。イ…

20240102030405060708091011
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん