2024-06-23

anond:20240623204617

もう日本は詰んでいるんだわ。

あとはその事実がいつ露見するかどうかだけ。

記事への反応 -
  • 製造や建設、運輸系の仕事には安全管理部という業務上での事故・労災の予防、対策を行う部門があるのだが 正直最近限界を感じている なぜかというと著しい人手不足だ 今までの事故...

    • もう日本は詰んでいるんだわ。 あとはその事実がいつ露見するかどうかだけ。

    • 脚立使用届とかやめればいいと思うよ

    • 頑張れ超頑張れ 安全管理と品質保証はコストカットで目の敵にされる双璧 そもそもその職種から逃げることも考えた方がいいかも

    • 正直どこの会社も、どこの部門も似たような状況だと思う ギリギリまでコストカットされて、地雷が見え隠れしてる状態

    • それはその会社が悪いわ うちもそんな余裕があるわけではないけど規則違反しなきゃ回らないほどではない 現時点で人集められん会社に未来はない そう遠くないうちに他社に吸収され...

    • 現場猫に依頼すればよい。

    • いつぞやにナットが数センチだかずれてるで施工やりなおしになってたよなあ

    • 安全管理は安全管理のことだけ考えてればいいんだよ 安全管理が言うから納期に間に合わないとなれば製造が経営にエスカレするし 納期に間に合わなかった時の説明・弁明・謝罪するの...

    • 今の継続的なインフレと商業化の環境下ではインフラやコストセンターって基本評価されないんだよね 事故は予見できない(笑)っていう扱い

    • 現場猫の「何を見てヨシ!と言ったんですか?」の本質がここにすべて凝縮されている

    • 「批判及び責任だけは絶対に取らされる」当たり前だよね? 人員が足りませんってなんで言わないの? なんでいち社員にすぎないのに「そうなると関係取引先に約束を守ることができな...

      • 体育会系のワンマン独裁経営者が下の言う事を聞いて人員増強なんかする訳が無い それを分かっているからこそ元の人はそんなブラックから逃れようと転職活動を始めているんだろうが

    • 氷河期見捨てた報いだよ 人が沢山居ると使い捨ててたからね 次は移民の奴隷を入れ出すよ

    • こうして業界を問わず、日本の生産の品質は劣化していくんだよな 何もかも同じだよ 形式的になり、組織的に見て見ぬふりをして、何もおこらないことだけを願う 正しく振り返りが行...

    • シンプルにその会社がブラックなだけじゃん 嘘ついて人命を危険に晒さないと利益が出せないってんなら経営者失格 そいつのせいで他のまともな会社が割を食ってるんだからさっさと消...

    • 1)そもそも賃金や待遇がそれほどいいわけではない。 2)現在でも「まともな仕事がない」層として氷河期世代(文系学部卒)がいるが、安全管理のような仕事は絶対に任せられな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん