2024-06-18

anond:20240618193329

そもそもドレスコードってなんだよ

水商売や立ちんぼでも始めるのか?感

 

パーティ毎日行くとかないでしょ

記事への反応 -
  • メイクもファッションもたいして興味がないままアラサーに。思えば幼少期の頃からあまり興味なかった。 ほぼノーメイクで適当に過ごしてきたが、しかし時にはメイクをしなければな...

    • 慣れないうちは無意識に濃くなりがちだから気をつけて これついてるんか?くらいでOK てか美容オタク以外はすっぴんとナチュラルメイクなんてほぼ気づかん アイメイクとかほぼ趣味の...

      • そもそもドレスコードってなんだよ 水商売や立ちんぼでも始めるのか?感   パーティに毎日行くとかないでしょ

      • てか美容オタク以外はすっぴんとナチュラルメイクなんてほぼ気づかん マジ?良かった、見分け付かないのはよくあることだったのか… ありがとう、濃くならないように気を付ける...

    • 別にメイクして貰えば感 店に行ってもいいし呼んでもいい

      • 近くにそういう場所がなく移動を考えると時間もないんだ…

        • 探したげるよ ガチでどこ住みは怖いだろうから隣県とか書いてくれたら 見つけ方教えますわ   基本的に山村とか離島とかでもない限りあるぞ

          • 調べてみたらフルメイク可の美容室とかでできるのか…遠出で土地勘ゼロなのが辛いところ とりあえず自分でメイク試してみてこりゃ無理だとなったら探してみるよ、ありがとう

    • 近年はあらゆる化粧品が「別にプチプラでいいじゃん」というレベルになってるので、ドラッグストアに行ってキャンメイク・セザンヌで揃えれば一式でも1万円切るんじゃないかな

      • 最近はプチプラコスメも品質良くなって来てるのか 情報ありがとう

        • 昔はスキンケアだけは高いものを!とも言われてたけど、最近は高級メーカーの独自成分がドラッグストアのお安めな製品にも使われるようになってきてて、本当に全部ドラッグストア...

          • なるほど、色々と事情も変わってきてるのか… ちふれは昔少し使ったことがあるけど、あの価格帯でも良くなってるんだね 少し何とかなる気がしてきたよ、ありがとう

    • シャネルや資生堂のメイク教室に一回行って一通り揃えたらええねん って増田フェミが言ってました

      • 期間的に今回は無理だけど、メイク教室受けるのも少し面白そう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん