2024-06-11

anond:20240611101932

社会を腐らすだけの労働者はどんどん居場所無くなってるから淘汰から逃げ続けてね

記事への反応 -
  • コンピュータ・サイエンスの書籍見ながら「nand素子からCPUを作り、そのCPUを使ってテトリスを作る」ということをやったことあるけど、こんなのハード系の開発企業でもない限り使わん...

    • そう思うのは自由だけど自分たちはプラットフォームにコマンドやコード送り込むだけの作業者は構造を理解せずブラックボックスにおまじないしてるのと同じだよね

      • どうでもいいよ カネになるかどうか それだけ

        • だから技術者でもなければ研究者でもないんでしょ?金額がでかいだけの日雇い労働者だよ

          • なにいってんだこいつ 普通の人間はカネを稼ぐために仕事してんだよ 「僕は研究者でぇす」とか肩書でイキりたいだけのクソガキかな?

            • 社会を腐らすだけの労働者はどんどん居場所無くなってるから淘汰から逃げ続けてね

              • では見せてもらおうか、貴様の言うコンピュータサイエンスとやらを

                • しれいをだしてめいれいする、なんかぼたんで

                  • ではこちらのテンプレートに必要事項をご記入の上、弊社にご依頼ください 必要機能、工数、コスト、維持費等産出の上、お見積り差し上げます また、お見積りにはお時間とかかった手...

                    • 「(*´・д・)えー、まえのひとはおまかせでちゃちゃっとやすくやってくれたけどなー」

      • 言ってることはわからんでもないけどきりのない話でもある

        • 登大遊が役人相手に作ってるスライドでも言われてるけど開発者だとか言っても所詮利用者だからね

      • ガチ目なwebシステムはDBの品質まで徹底的に詰めるので、OSのファイルシステムの改良やストレージのドライバまで書くしAPUの設計製造もやる フルスタックエンジニアってそういう職種な...

        • もう、そんなことにエンジニアの費用かけるよりもAWSに課金する方が安上がりだって教えたでしょ 何でも一から最適化しようとするのやめてよ どうせ10年もしないうちに捨てるんだから...

        • 理想論と本来の現実だとそうなんだけど 政府と仲良くやってる角川グループの現下の騒動見てるとそこまで現実に向き合わなくてもいいイージーゲームしてる人多いよねって事ではない...

          • ぼくのかんがえたさいきょうのしすてむを作らせてくれる経営者なんていない 必ずビジネス的な制約が付きまとう

        • 素人や知見の浅い人間が頑張って詰めようとするのってベアメタルのラック借りてくるのより安く早く高性能なんですか?って話が必ず突き当たると思うよ 日本で言えばガチ目のWebシス...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん