2024-06-10

anond:20240610203753

ほほ〜、なるほどなあ。京都が「都」やとおもうとったんどすなぁ。

まあ、賢いお人には理解しにくい話かもしれへんけど、そやんなあ、お利口さんには難しいもんやわ。

実はね、歴史の積み重ねがあるさかい京都は「府」として存在してるんどすけどな。

勉強がんばりはったら、きっとわかる日も来はるやろ。

記事への反応 -
  • 府に落ちない

    • ほほ〜、なるほどなあ。京都が「都」やとおもうとったんどすなぁ。 まあ、賢いお人には理解しにくい話かもしれへんけど、そやんなあ、お利口さんには難しいもんやわ。 実はね、歴史...

      • なんで京都弁で京都をディスるのかわからん ・「京」の「都」だったから「京都」になった ・京都「府」なのは大きい都市だったから ・東京「都」なのは首都だから つまり京都は首...

        • 「首都だから都」ってんなら明治の頃から「東京都」じゃなきゃおかしいでしょ

      • 下手くそすぎる。なんでそこにウ音便が入るんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん