2024-06-09

anond:20240608071321

取り壊さないでいいって事になるとやったもん勝ちになって歯止めが効かなくなるよね

記事への反応 -
  • たかが富士山が見えなくなったくらいで完成したばかりのマンションを取り壊すとか、頭がおかしいとしか思えない。 関東なんて、昔は富士山が見えたが今は見えなくなった場所はいく...

    • 取り壊さないでいいって事になるとやったもん勝ちになって歯止めが効かなくなるよね

      • 住民の反対運動に歯止めが利かなくなる方がよっぽどまずい

      • 景観条例に違反していないマンションを、景観を害するって壊させるのは自由すぎてヤベェすよ。 企業や購入者にどれだけ打撃を与えることか。 守りたい景観があるならしっかり条例で...

        • ん?壊させるって、強制したわけではないだろ "自主的に"取り壊す判断をしたのだから 別に無視したってよかった

    • 月に帰ることになったかぐや姫。おせわになったということで天皇に不死の薬をわたした。 不死の薬を手に入れた天皇は「不死になってもこまるんだけど」と困惑。 めんどうなので富士...

    • 富士講、ある種の宗教だからな 配慮しないと祟られるで

    • もはや黒幕張っただけのローソンが可愛くさえ思える

    • 東京の人の富士山信仰って謎だったんだけど(社名にもやたらと富士をつける)、富士山が見えるんだね

    • このニュースよく事情がわからなかったのだけど、本当に「富士山が見えなくなるから」だけの理由で取り壊したの? 東京というか関東の人はそれで納得なの? 意味がわからんのは田舎...

      • 景観に反するものを規制する条例はある。 主観的な要素もあるので事前に審議会で審査するという形をとる。 審査の時に出された資料でわからんかった部分であかんところがあったっぽ...

    • 怖いのは三多摩の田舎暮らしのくせに「景観ガー」と狂い出す国立市民だろ 都区内の人間はそんなことで騒がない 実際どんどん富士山見える場所は減ってる 風俗パチンコを立川に押し...

      • 三多摩の田舎者は京都に来てヒーローごっこして暴れるような奴らだからな はっきり言って23区以外は神奈川、埼玉、山梨に分割移譲してOK

    • 富士山が偉いんじゃなくて近隣の住民がマンションより偉いんでしょ。

    • 平坦な地形がどこまでも広がっている関東平野にいると、方向感覚がわからなくなることがあるからね。 大阪平野のようにすぐ近くにある生駒山地や六甲山地を目安に出来るわけではな...

    • 東京23区内には、東京タワーという赤い鉄塔が見えるか見えないかで賃料が変わる場所もある。

    • 桜島を見えなくするようなもんじゃね

    • 水色のキモいカレー作って富士山カレーキャッキャッ言ってる国民性だからしゃーない

    • 富士見通りの景観そんなに良くないのに狂気の沙汰 来月引き渡し予定だったのなら、前の家売ったり賃貸解約したり引越し業者依頼したりローン借りたり転校手続きしたり既にやってる...

      • 富士山はつまんない疲れるだけ 富士急ハイランドのほうがずっと楽しい

    • 京都から見えないなら大して問題ではないよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん