2024-05-26

anond:20240525155034

ギガを減らせる」

こんな目的画像配置する奴はいない

記事への反応 -
  • ふつうページの表示速度上げるよね

    • それが時代遅れなんだよ 今時のユーザが表示速度と、画質劣化どっちを取ると思ってるんだよ 写真の画質が悪いだけでスマホが売れない時代なんだぞ

      • ギガが減る~とか言ってるやつらが嫌いだからあえてファイルサイズ大きくしとくとか言ってる人をみたことある

        • それ、何の意味があるの? 見ている側がその違いを知覚できるように 「このサイトには巨大な画像が使われています」 とか書いてあるの? 作り話にしてもちょっとお粗末すぎない?

          • 注意書き書く必要はないだろ 単に大きいファイルを配置しておくだけ なんの意味があるかは書いてあるとおり、ギガを減らせる 従量課金以外の人がアクセスした場合はなんの意味もな...

            • 「ギガを減らせる」 こんな目的で画像配置する奴はいない

      • seoにページ表示速度を入れてるgoogleに言うべき素晴らしいご意見ですなあ

        • 今時個人サイトなんて誰も見てないってことを知らない世界の人でしたか

        • 今時、google検索がインターネットのスタート地点だと思ってる奴がまだいて草

      • ピュアオーディオじゃあるまいし よっぽど極端に画質落としてるんでもない限り ほとんどの人はjpgとpng程度のわずかな差までは気づかないよ

        • 逆に、差を感じない程度の無劣化jpgとPNGの容量の差って知ってる? だいたい3:4くらいね で、漫画のフルカラーページがjpgでだいたい1MBちょい PNGにすると1.3MBくらいね 300kbを単行本10冊...

          • 人間が1種類しかいないと思っているタイプのバカだったか

            • 何を話してるかも理解できない馬鹿に言われてもなあ…

            • anond:20240524182919 スマホの通信容量から世間一般のデータ量への感覚の話をしているのに なぜか特定個人のレアケースの話をしていると話を誘導しようとする詭弁使いが現れました お手を...

          • それは、漫画のようなJPEGが苦手な画像だからじゃないですかね 適当なJPEG写真をPNGに変換したら2MBから9MBになったよ

      • 今時のユーザが表示速度と、画質劣化どっちを取ると思ってるんだよ 表示速度 大半のユーザーがスマホサイズのディスプレイで見てるし、見た目でわからないオリジナルからの劣化な...

      • サービス提供側はストレージ容量も転送量も金がかかるので無駄に金かける奴はいない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん