2024-05-23

anond:20240523234537

俺もそう思うけど、同僚が辞めちまってもそいつが受け持ってたプロジェクトが無くなってくれるわけじゃないからなあ。

そろそろ寝るよ。

明日も5時起きなんでね。

みんな、夜中まで付き合ってくれてありがとう

記事への反応 -
  • 部下全員が残業しなくて済むようにするのがマネージメントでしょ? マネージメントを放棄したマネージャーって何の存在価値があるの?

    • ちっかいますよお兄さん。マネージャーの仕事はプロジェクトの完遂です。 「残業させない事」が目的じゃないです。必要なら残業させるのが仕事です。 将来マネージャーになる気があ...

      • プロジェクトを完遂させる義務のあるプロジェクトマネージャーと、管理職の意味のマネージャーって うちでは違う職種なんですが、・・・まぁ同じところもあるか うちでは残業を命令...

        • ふーん、その2つが分かれてる職場もあるのか。 プロジェクトをマネジメントしてないのに残業を命令するというのがどういう指示系統でそうなるのかピンと来ないけど。 自分の場合は...

          • 君仕事持ちすぎだろ あまり仕事かかえず もっとセロトニン出す生き方した方がいいよ

            • 俺もそう思うけど、同僚が辞めちまってもそいつが受け持ってたプロジェクトが無くなってくれるわけじゃないからなあ。 そろそろ寝るよ。 明日も5時起きなんでね。 みんな、夜中まで...

              • 経営者にとってお前の代わりはいくらでもいるから、命を大事にした方がいいよ

                • それは判ってるよ。 俺が死んでも今受け持ってるプロジェクトが5個か6個破綻するだけだ。会社は潰れない。 まあ、死なない程度に頑張るさ。

          • 育成できない系マネージャーで草

          • プロジェクトっていくつか並行してて、複数のプロジェクトに参加してる人もいるから、 プロジェクトを管理するPMに人事権まではない感じかな 人を管理するマネージャーは出社しろと...

      • ああ、部下の抱えてる仕事量も気にせずどんどん仕事取ってくる系の上司だったか 部下をすりつぶして成果だけ横取りしてそうで草

        • 自分を納得させるために、設定勝手に追加するのは君の自由だ。

          • 無能な奴は自分の無能さ加減に気が付かないってコトね 了解した

            • はいはい。 たぶん、あの部下もそんなふうに自分を正当化してるんだろうとは思うよ。 彼の分の給料を他の人達が頑張って稼いでるんだけどな。

              • 自由にしろと言っておきながらいざ自由にすると態度を翻す程度のメンタリティの持ち主が上司って嫌だな

                • 別に君の行動を制限してなくない?

                  • 一般論を述べたまでだけど、なにか心当たりあったの?w

                    • この文脈で俺を当てこすって無いとは思わなかったなあ。 キャッチボール中の暴投した奴が『君に投げたわけじゃない』と言い出したかのようだ。

      • 繁忙期とかリリース前とか言って協定以上に働かせたり、サビ残させたりして、会社が訴訟かかえる原因になったりしてること多いんだよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん