2024-05-19

anond:20240519194551

ありがとうございます

これはこれで面白そうですね。私が探しているものは、もっとハードボイルドなかんじなので、書籍化してほしいところです。

記事への反応 -
  • 何年か前(3,4年前?)ぐらいに、地方都市の市政のコンサル、ブレーンのようなことをしていた男性の匿名ダイアリーを探しています。 覚えていること ・市長に頼まれて、その役職に...

    • 増田のおかげで思い出した。 気になったので調べてみた。 10年ぐらい前に盛んにブクマされてた「」書籍化されてた。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000178.000007512.html

      • ありがとうございます。 これはこれで面白そうですね。私が探しているものは、もっとハードボイルドなかんじなので、書籍化してほしいところです。

      • 見つけました。ちょっと記憶が違っていて採用の話がメインでした。ありがとうございました。 https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

    • これじゃないよね。見つからない 選挙コンサルが見た衆院選2021~これからの野党支持者に必要なこと https://anond.hatelabo.jp/20211102152607

      • ありがとうございます。これではないですね。 もっとかなり長編で何篇かに分かれていたんですよね。文体もだいぶ重苦しいかんじでした。

        • 市長の肝いりで入って、使えない職員をクビにしたり改革してたとか、そういうやつなら見た事あるけど違うかな

          • それです!そして、見つけました。ありがとうございました。 https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

      • 見つけました。ちょっと記憶が違っていて採用の話がメインでした。ありがとうございました。 https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

    • これ? https://anond.hatelabo.jp/20231212192423#

      • 探していただきありがとうございます。これでなかったのですが、自己解決してしまいました。 ちょっと記憶が違っていて採用の話がメインでした。 https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

        • 軽く読んだんですが職員の懲戒免職とか守秘義務違反だとか起訴だとか細部までリアルですね ゆっくり読ませてもらいます

      • これも面白そうですね。読んでみます。

    • 自己解決しました。 とある地方自治体の特定任期付き職員として、人事政策の立案と運用を担っていた方のお話でした。 https://anond.hatelabo.jp/20211231220514

    • 増田へ これを読んでるかはわからんが、自分がすごく面白い!と思ったものは、はてなブログランキングの増田部門に載ってる可能性がある。 そっちを月別に調べるのがいいと思う。...

      • ありがとうございます! 「はてなブログランキング」から探す手法があったんですね。 そして、ほかにもダイアリー書いていたとは!ゆっくり読ませてもらいます。

    • 増田って巨大な知の未整理書庫のようになってきてるのだなあと思った。図書館の10進分類のような分類タグを機能追加できないものだろうか。でもってボランティアが粛々とタグ付けを...

      • それがはてなブックマークだろ

        • ・人気記事しか把捉してない ・分類されていない(勝手にタグ付けされてるだけ) ・系統立てていない 以上3点で不十分。 私がほしいのは、「増田そのものの目次」みたいなものなん...

    • ルルッル~

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん