2023-10-23

anond:20231023022004

これをブログnoteに書けないってどんな制限受けてるんやろ。増田で喚くよりまだ効果あるでしょ

記事への反応 -
  • 『Colaboには(僅かな会計上の過誤以外の)問題はなかった』 ここがもう間違い。 「会計上の過誤」は「僅か」ではないし、「過誤」ではない。 確実に「Colaboという単独組織が私利私欲...

    • これをブログやnoteに書けないってどんな制限受けてるんやろ。増田で喚くよりまだ効果あるでしょ

    • 「悪気は無い」で済んだら警察はいらないよね 簡単な話 平素の言動を見ていると「汚らしい無知蒙昧な男達の金を私達が正しく使ってやってる」ぐらいに思ってそうな印象すらある

      • で、会計士と行政書士の資格はあるんですか? (明らかにないよね) 士業分野を無勉強でも理解できると思い込んで俺の妄想でデタラメ語ってるよくいる自称会計と法律を知ってる素人の...

    • で、会計士と行政書士の資格はあるんですか? 士業分野を無勉強でも理解できると思い込んで俺の妄想でデタラメ語ってるよくいる自称会計と法律を知ってる素人のヤバいおっさんで...

    • 明示的に粛々と訴訟をしている相手に良くやる これ「誹謗中傷」とか「虚偽の風説を流布」って奴じゃないのかい?

    • これ、たとえば保守系の人士が主催する支援団体が保護した女性たちを引き連れて「社会勉強」と称して靖国神社とか参拝させても同じように擁護されるのか?て話なんだよな

      • でも保守は女性を助けませんよね?

      • まさにそのロジックでマスメディアやジャーナリストから放置黙認され続けてきたのが統一教会やジャニーズなわけで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん