https://somethingorange.jp/entry/fantasytoha タイトルの2作品は明らかにファンタジーなのに、筆者の言いたいことが記事を最初に読んだとき、全く分からなかった。 一晩経って読み直したらな...
ハイファンタジーという言葉があってな
異世界モノは「ハイファンタジー」であってる?
ローやな その元記事自体が10週遅れや
と、ドヤ顔で手前勝手な定義をするのが昔ながらのSFファンという話
手前勝手どころか海外含めて何十年もさんざ言われてた話だ 狭い自分の世界でマウントとりに行くと恥かくぞ
聞き厭きたっていってんだよ😡 それこそ狭い世界のまま固持しようとしててよくいうよ
調べたら「現実世界がベースとなるかどうか」がハイ/ローの分け方の一つみたいな記事あったんだけど、そこから先に進んでるのか! そんな増田のハイファンタジーのおすすめとかって...
10週程度の遅れやから大したことないで。2ヶ月くらいや。
せやなw
あ、10「週」かw 10「周」と読み間違えてたわ…;;
意外にバレないもんやなw
まあ正直なろう系テンプレは新しいといえば新しいけど現実社会の要素が入ってると言う意味でローやろな ハリーポッターもローやな ファンタジーよりSF系なのであまり知らないけど...
ナルニアをローだと認識してるのすごい勘違いだから改めたほうがいいぞ
俺ナルニアがローとか言ったか? 読んだとおもうけど覚えてないからノーコメント
「現実社会の要素が入ってるならロー」というなら必然的にナルニアはローになるだろ。
ざっす!!
合ってる。異世界に行くならハイ。
異世界がメートル使ったりしてるとね
昔ながらのSFファンと青年団所属のガンダムファンの仕草ですよアレは(´-ω-`)
ぜんぜん違う。 転スラやフリーレンが広義のファンタジーに含まれることは当然として、 でも「いわゆる伝統的なファンタジー作品」とはやはりジャンルが違う、 カレーうどんはカレ...
その「伝統的なファンタジー」がどれほど共有できてる概念なんだよ 勝手に言ってろバカ というのが周囲の反応なんじゃないの?
そこは記事内で詳しく説明されてるし、ある程度は共有されてる概念だろ。 ブログなんだしそれは本当に勝手に言ってるだけじゃん。 「こういうふうに考えたら争いも起こらないんじゃ...
もともと争いが起きてないところに壁を作ろうとしてるのがブログ主だろ。
争いは起きてるよ。うんざりするほどね。 元記事でも言及されてるけど、商業作家でさえなろう系への侮蔑を露わにしているんだから。
だからそれは壁を作る側の話だろうが。
壁を作ってないから争いが起きている。 「同じファンタジーのはずなのにアレが無い」と考えるのではなく、 「これは別物だからアレが無くてもいいんだ」と認識すればいい、 という...
なろう系ってファンタジーの定義とかおいといて、キャラクターに人格がなさすぎてキショいわ。 ピッコマとかで無料の漫画読み漁ってた時期あるんだが、序盤で都合の良すぎる女に惚...
伝統的なファンタジーって最早「洋館密室殺人事件」みたいな様式美に成り下がってるだろ。 そんなもん一部の信者しかありがたがってないよ。
その一部の信者に「別物なんだから切り分けろよ」と言ってるのが元記事なんじゃねえの
原理主義者の言う「ファンタジーの定義」って例えるなら「携帯電話が出たらミステリーじゃない」くらい今の現状と乖離してると思うんだよね。
とはいえ世間的にもローファンタジーを無意識に除外してたりするからね。 「ファンタジー」という括りが広すぎて意味がなくなってるのが真の問題。
「ファンタジー」という括りが広くなっているというより、その括りの中の作品がなろう含めて大量に溢れてきている、という認識なんだが違う? だから一緒にしたくない、というのが...
違う。少なくともハイファンタジー/ローファンタジーの区別が誕生した1970年代にはここまで多様なファンタジーが溢れることは想定されていなかったはずだ。 あとブログ主の考えは「...
多様なというか、今のファンタジー世界を舞台にした作品が ファンタジーという概念を知っていることを前提にした 第二世代(なのか何世代なのか、とにかく子世代)ファンタジーだ ...
おまえが言う「第一世代と第二世代の切り分け」を、元記事は「カレーライスとカレーうどんの切り分け」と表現してるだけじゃん。
いくらエルフやゴブリンといったファンタジー的なガジェット(カレー)が使われていても、そこにファンタジー的な世界創造の情熱(ライス)がなければファンタジー(カレーライス...
世間的にはなろうもドラクエもフリーレンもハリポタもLoRもファンタジーやぞ
でも鬼滅の刃や呪術廻戦はファンタジー扱いされませんよね
日本を舞台にした古来の生物や神話的生物、創作上のモンスターが出てくるファンタジーは 基本的に「伝奇もの」というジャンルとして確立されているのでわざわざファンタジーと呼ば...
「ファンタジーという括りの中から性質の異なるものを別ジャンルとして独立させている」ということやろ。元記事の主張もそれと同じやん。
鬼滅とか呪術って設定で言えばハイファンタジーに近いよね。 というか「ジャンプファンタジー」って新しい定義が必要かもな。
鬼滅は古いとはいえ大正の日本がモデルだからローやな ハリーポッターと同じ系 呪術は見たことないからしらん 繰り返すけどローとハイのどっちが偉いって話じゃないからな ジャン...
そうやってジャンル分けに興じるのって幼児がミニカーを並べ変える遊戯と何の違いがあるんだ?
その論争が数十年前にあったからハイとかローとかになったんやで
その論争ってハイかローかの問題だけで、「ファンタジーの定義」にはどっちも含まれてるんだから元増田に引用されてる記事や、ローであることを理由にファンタジーじゃないって言...
最初の2行で矛盾してんじゃん。 広義のファンタジーに含まれるのは当然なら、2作品はファンタジー作品だろ。 「『いわゆる伝統的なファンタジー作品』とは違う」と言うなら、(タ...
まあ転スラは転生ものという時点で、その世界に閉じていない (その世界に住むものが知らない概念を知っている) からメタファンタジーと言えるかもしれないけど フリーレンは単に...
確かに電車とか日本とかは出てこないと言う意味で異世界ではあるんだけど ドラクエのゲームみたいなテンプレ的なミミックみたいなのとか「よく知った仮想世界」という意味でローな...
ハイファンタジーじゃないって話であって、ファンタジーじゃないって話じゃないってことでしょ? 横
もちろんファンタジーなんだけど ハイファンタジーかどうかって何十年も世界中で繰り返されてる車輪を再々再々発明するよりまずハイファンタジーを調べたほうが幸せになれるとおも...
元のブログの人もハイファンタジーかどうかには言及してないんだが だれがその話をしてるの?
元のブログの人はハイファンタジーとか知らないのでその話を始めてる ハイファンタジーじゃないよねで片付く話
言っちゃなんだけどkaienってもう何十年も拗らせオタクやってる奴だからハイファン/ローファンの区別くらい百も承知だと思うぞ
じゃあローに完全に入るものを意図的に無視してるか拗らせが酷いのかアホなのかのどれかだね
元増田が「ブロクの筆者はアホ」ってことをオブラートに包んで書いてるだろ笑
知ってりゃそれを書けばいいのにオブラートに包んでアホとはたちが悪いね
男と増田はいくつになってもケンカしたい年頃なのだ
知ってるかどうかは書いてないだろ、読解力無いな、アホなのか?
元増田^^
ハイかローかって話なんかしてないのに、ハイかローって基準で話をしはじめるのがコミュ障過ぎるってことだよ。 ハイかローかって語り尽くされた話の前に、何の話なのかを理解しよ...
じゃあ完全にローファンタジーには入るわけで なんの話なんだか理解できないとコミュ障過ぎるよ
「ハイとかローの話してるわけじゃないぞ」に対して 「完全にローってことだろ、わからないとかコミュ障か?」はコミュ障すぎる。
「ハイとかローの話してるわけじゃないぞ」に対して 「完全にローってことだろ、わからないとかコミュ障か?」はコミュ障すぎる。
必死なので2回連投しました
連投への反応しかなくてつまんない、さっきの増田はどこいったんだよ。
ワイが神戸屋の焼きそばパン買って来いゆうたから新幹線のったとこやで
仮想世界の定義がよくわからんけど ゲームに出てきたモンスターが出てきたらいわゆるファンタジーではなくなるってこと? ミミックってドラクエ以前にUltima Iにもいたし、 つまりはテ...
たとえばロードオブザリングスなら古英語とかゲルマン祖語とかまで遡ってエルフ語という言葉自体まで構築して完全な異世界を作っとるんや ミミックという存在、あの見た目、はゲー...
でも中つ国は太古の地球ですよね?
Middle Earthがどこなのかは示されてないわな ウクライナあたりかもしれないしどこか他の惑星か他の宇宙かもしれない
北欧神話からコピーしたらハイファンタジー。 ドラクエからコピーしたらローファンタジー。 意味わからんね。
コピーじゃないしね 原書読んだ?
うーんお気持ちだね(笑)
読んでない人が言ってもそれこそお気持ちだね
別にフリーレンがハイファンタジーだなんて話はしてないんだけどな…… その話めんどくさそうだから打ち切っていい?
だからローで終わりって話って最初から言ってたろ?
独自定義に惑わされるな
「ハイファンタジーじゃない」って主張を「ファンタジーじゃない」って書いてしまってるところに、社会性の欠如が見て取れる。 「カラスのことを鳥と呼称して」「鳩は鳥じゃない」...