2023-07-06

anond:20230706173940

でもまぁPayが2つ並ぶと読み方変えたらぱいぱいだから最初躊躇した気持ちわからんでもない

記事への反応 -
  • threadとかmetaとか既存で意味のある単語をサービス名にすんの、乗っ取る感じでマジ嫌い。 … 追記 トラバやブコメにあるように、英単語そのままなのたくさんあるね。アルファベッ...

    • ソフトバンクが「Pay」を商標出願して認めなかった特許庁に感謝 「PayPay」が「Pay」だったら日本社会は大混乱に陥ってただろう

      • でもまぁPayが2つ並ぶと読み方変えたらぱいぱいだから最初躊躇した気持ちはわからんでもない

      • 特許庁GJ!

      • Payが最初の案だったんだ。てっきりPayPalと誤認することを狙ってPayPayって付けたのかと思った。

    • 「いや、そっちの意味じゃなくてアプリの方」とか世界中でされる会話の遠回りを集めたら無視できない人類の損失になってそう

    • やっぱ時代はザッカーバーグよりマスクだよねー

    • 特にソフトウェアエンジニアから嫌われそうな気がするけど、そこの優秀なエンジニア達は自社のネーミングセンスどう思ってるんだろう。

    • はてな許せねえええ

    • 全くだ。 LINE とかも困る。あと BOX とか Pocket とかも。   というか、そもそも Windows とか Edge とか Chrome とか Apple とか Amazon とか、あれもこれも紛らわしいやんけ!

      • 他にも Oracle とか Delphi とか色々あるよな。その点 Linux は紛らわしくなくて良い。

    • シヴァ犬案件。

      • お前どんだけシヴァ犬きらいやねん ずっと言っとるな

        • 柴犬は好き。しば犬は。だが、シヴァ犬、おまえは、気にすぁわる。

    • Colabo

    • THReeeeDs とかにすればよかった

    • FrozenとかUpを映画タイトルにするのと同じ価値観を感じる

    • ポルカドットスティングレイは絶対に許さない

    • 楽天的だよな

    • 分かる。 ニューヨークとアインシュタインもコンビ名変えて欲しい。

    • アメリカ語って造語を作るのに向いてない言葉なのかなって思うことがある。 だからいまある言葉をパチってきてるんじゃないかなって。 日本語は割と自由にやってるイメージあるけど...

    • やっぱ2chは糞やなあという話

    • https://anond.hatelabo.jp/20210619235916 気が合うな

    • ナダルとかお笑い方面も適当につけた感じの名前が多い印象

      • ダウンダウン、メッセンジャー、チュートリアル、 そうだね。

        • たしかに、 アンタッチャブル、サンドウィッチマン、スピードワゴン。 っあれ?

          • バカルディとかクリームシチューとかも。

          • その点では海砂利水魚は秀逸だよな。   (あれっ?

            • 言い出したら、きりがないので、切りのいいところで、やめときましょう。(キリッ

    • 日本メーカーが作ると「つぶやき君」とかになるからなあ

      • その点スーパーカミオカンデはセンスある

      • そういうのがいいんよ。ガリガリ君、からあげクン、つぶやきくん、の日本三君トリオの爆誕じゃいっ!!!

        • 1984 セブンイレブン じゃがまるくん CM https://www.youtube.com/watch?v=ntsdSPKKVvk

          • なぜじゃがまるくんは終売し、からあげクンは生き残ったのか。 その原因をつきとめるべく、特派員は南米アマゾンに向かった。

    • 関係の深いところだと、マスクとかトランプも、普通に話してる単語だったのに固有名詞扱いされて、ほんましんどい。 ジョブズもギリギリ。 ザッカーバーグ・レベルなら、ちゃんとザ...

      • Zuckerberg は英語に直訳すると Sugar City やろ。 砂糖市かいなw    まあ、よくある地名が語源の苗字なんやろな。ドイツ系(たぶんユダヤ系) 日本でも川崎さんとか千葉さんとか長野さ...

        • Zuckerberg は Sugar Mountain やで ドイツ語からさらに英語経由してカタカナにするとどちらもバーグだが -berg(山) と -burg (城) がある

    • アプリは生活への根付き方が強いから、一般的な名刺の方が合うと言う部分もあるんじゃないかな。

    • webサービスではないが 任天堂はSwitchの商品名を決めるとき、 「i」が1個多くて「Wiiの後継」であることを強調した候補もあったとか。 「Swiitch(スウィーッチ)」だか「Swiich(スウィー...

    • anond:20230706114150 この話題だけど、IT系のサービス名に限った話ではなく有名なところでアナ雪がFrozenだったりカールじいさんの空飛ぶ家がUpだったり作品タイトルすら全くの一般的な単語...

      • 映画のタイトルとITサービス名じゃ状況が違うだろ。検索する必要度が全然違うからね。 なお、英語圏の映画のタイトルだって長いのはいくらでもあるよ。

      • 名前にこだわってないんなら、アップル対アップル訴訟なんてどっちかが名前を変えてすぐに終わってただろ

    • 小林製薬は頑張ってるよなー。 安易に業界の用語を利用したりしないで。

    • 確🦀 アマゾンが尼なら スレッドは刷かな

    • 日本の会社がAmebaやnoteと英語一般名詞をつけるみたいに英語圏なら外国語一般名詞を企業名につければいいのにね

    • FANZAは既存の単語とかぶらないって理由で命名されたらしい だから単語自体の意味はない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん