2022-08-26

anond:20220826102431

キャバ嬢おっさんを喜ばせるために「女の敵は女」とか言ってるのを真に受けて、

引退したキャバ嬢おっさん悪口を言ってるのを聞いたおっさんが「混乱している」って言ってる感じだよな

記事への反応 -
  • 親であることはやめないらしいんだけど

    • 役割としての「父親」をこなすのが難しいってことでしょ どうしたって「男らしさ」って価値観と無関係でいられないし

      • そんな「男らしさ」なんで捨てちゃおうよ⭐︎フェミニンなパパ、いいじゃない!みたいな人だと思ってたので混乱している

        • ワイも「フェミニンなパパでやります☆」って感じに割り切ってるもんだとばっかり思ってたので 今回の決断はそれなりに混乱はしてるな 見た目とかもそうだけど「それで父親って言え...

          • 混乱というか 割り切ってる風なのは仕事のためのお芝居で それを演じるのが辛くなったから やめまーす🌟 ってことでしょ。 芸能人なんか大体はキャラを演じてるだけで素じゃないん...

            • キャバ嬢がおっさんを喜ばせるために「女の敵は女」とか言ってるのを真に受けて、 引退したキャバ嬢がおっさんの悪口を言ってるのを聞いたおっさんが「混乱している」って言ってる...

        • 「パパとしての心構えが足りないのでは?」なんて言ってる時点でそういう心構えとは真逆の人間でしょ

      • 父親の役割って難しいと思ったら捨てていいんだ

        • 「父親」としての役割を捨てたとしても「親」として子供に与えられるものがあると思うならそれでもいいでしょ、別に 間違えた「父親」像に固執して家族関係ぶっ壊すような父親だっ...

      • もし生まれていたのが娘だったらこんなことにはなっていなかったかもしれない。

    • 都合良すぎわろた。 りゅうちぇるみたいな親に教育的指導という目的で偉そうにされたらキレる自信ある。 責任放棄した奴が子供に教えられることって何もないと思う。

      • でも切れたら 楽しんごみたいなマッチョが出てきてボコボコにされますよ。

        • 楽しんごは言うほど 「あ、こいつサボってんな」ってのが見て取れすぎる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん