2022-07-07

anond:20220707115341

そう、それが何というか印象がだいぶ変わるなーって思うけど

それが向こう・・・英語ネイティブ話者にとっての当たり前なのかな

記事への反応 -
  • これ英語話者だと印象がすごい変わらない? is とか は だろ wordpressで使う " is_caetegory"とかの関数だと ”は分類”だろ? 日本語にすると間抜けな感じになるんだがひょっとして英語...

    • 「if masuda.is_category」で「もし増田がカテゴリーなら」という文章になる。みたいなのを目指してるわけですよ。

      • そう、それが何というか印象がだいぶ変わるなーって思うけど それが向こう・・・英語ネイティブ話者にとっての当たり前なのかな

      • 過去形にしないといけないんじゃ?

        • 「今はカテゴリではない」とか「masudaはもう失われている」とかいう場合じゃないと過去形にはならない

        • 過去形だと増田の状態遷移において、過去カテゴリーだったことがあるなら、みたいな意味になっちゃうでしょ

    • be動詞は「は」でも「です」でもなくて 動詞が必須ルールの英語において形容詞を主体として表現する場合に出てくるやつ。 そもそも文法ルールの異なる日本語では言い表せないので気...

      • be動詞はそれでいいかもしれんけど ifも「もし」だろ? 「もしここの箇所の値が0だったらその時は○○を実行・・・・」 とかよくあるけど、わかりやすいけどクールとはほとどおい気...

        • 急にクールとか言い出してどうした?

          • マヌけの対義語? いや同僚がしょっちゅうここの箇所はクールだとかここの処理はクールではないかからだめとか言うから 移ってしまったな・・・

    • 関数名に使われるisHogehoge表記は 「は」じゃなくて「である」じゃないかなあ isHogehogeっていう関数は一般的にbooleanを返す関数につける命名法だし 「hogehogeである」関数を実行すると「は...

      • は は無理やり日本語化しただけで 実際にはis は=と同じと捉えているな。私的には

      • ところで英語苦手な人にありがちなんだけど、boolだったらなんでもかんでもisXxxってつけるのやめてほしい 「このAPIはログインを必要とする」 「このデータにはログイン情報が含まれる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん