2022-01-27

記事への反応 -
  • 数式もパラメータも示さずに「効果がある」「ない」を語られてもその判断が妥当なのかどうか検討しようがない まあそういうこと考えながら増田読むの嫌だが

    • それを言うなら優生思想自体が示してないからな、遺伝病ガン無視だし。 遺伝子解析なんか発展する前に誕生した。

      • 数理モデルは遺伝子解析が無い時代からあるので何が言いたいのか分からない

        • メンデルの法則も遺伝子解析されて初めて証明されたんやで

          • 嘘つくな

            • wikipediaくらい読めばええのに

              • お前が嫁無能 どこにも書いてねーよたこ助 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

                • 細胞学などの未発達 当時は、花粉と卵細胞が1:1で受精することも確実には示されていなかった。染色体は発見されていたが、詳しくは知られていなかった。減数分裂の発見もこれ以後...

                  • それが「メンデルの法則も遺伝子解析されて初めて証明されたんやで」だとぉ? 馬鹿にもほどがあるだろ!いい加減にしろ!お前みたいな無能は二度と増田に書き込むなよ!

                  • 染色体説すら二年後なんだからその当時遺伝子解析なんて出来てないじゃん 遺伝子解析で判明したのは逆にメンデルの法則に従わない遺伝でしょ

                    • それヒトの遺伝子解析と勘違いしてないか?

                      • まず地球上の生物は一つの共通祖先から発生したと言われていて <中略> なので人間の遺伝子解析も他の生物の遺伝子解析も同時並行的に進行するんだね

      • これから何十年か掛けて遺伝子解析が進歩して身も蓋もない事実が次々と明らかになり真の優生学が完成するんだと思うわ。

        • むしろ今の研究でも出てこない隠れたレベルなら後天学習で頑張りましょうというオチになりそうですけどね

          • えー、個人的な感覚では全く逆だけどなあ。 現代のデータ解析なんてどうせデータ量も足りないし計算パワーが少なすぎて3体の交互作用すらまともに扱えて無さそうじゃん。

        • 犬は攻撃的になるバリアントがあって小型犬はそのバリアントを持ってることが多いんだよね まあ人間にも性格が悪くなる変異とかあるだろうね https://bmcgenomics.biomedcentral.com/articles/10.1186...

          • 逆に攻撃性のない小型犬は淘汰されてしまったんやろなぁ

          • 読んでみたけど、恐怖/攻撃性とサイズにLDがあるくらいで性格悪い云々の話ないやんけ

      • 「証明」をどういう意味で使っているのか分からない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん