そういうときは いったんタブを切り替えて ゆっくり目を閉じて 鼻から大きく息を吸って 口から大きく吐いて 呼吸を整えてから 「よしやるぞ」って気合いを入れて レスバに挑むよね
鼻で笑えないことなら最初から気安い気持ちで書かない方がいい
お前みたいのが自分を正当化するからたちが悪いんだと思う
ぶっちゃけ削除されるのが一番ダメージがデカい
レス付けると烈火のごとく怒り出すやつってなんなんだろ 付けたレスも煽ってないし、質問だったから簡単に答えてるだけなのにキレてるし 意味分らない
誰でもいいから怒りたいときってあるじゃん。 そいうときは、レスだろうがなんだろうが、絡んだ相手に怒るの
実は質問じゃなくて一緒に愚痴ろうぜの話の腰を折っちゃったとかじゃないかな
あー自分は燃料(アルコール)入れながらレスバだったなぁ もうひどい飲み方してやってたわ 今はもうやってない
アルコール検出器「ビーッ」
アンガーマネジメントしつつ 向かうべき方向性間違えてる ってツッコミ待ちやな
アンガーマネジメントなんて今どき流行らんよ 怒りを我慢すると憎悪が溜まるだけで長期的に見てマイナスだ
アンガーマネジメントできれば憎悪はたまらないよ
話を全く理解できてなくてワロタ
はあ?何いってんのカス お前の方がわかってないだろボケ
お前の分際なんだから逆らうなよチー牛
チー牛「俺がチー牛って言われると傷つくから相手にチー牛って言ったろ!!」 こうですね解ります
行くでがんす フンガーマネジメント! まともに始めなさいよっ!
怒りが娯楽でもある人はそうだけど カッとなった後自己嫌悪、下手するとうつ病にまで発展しそうな人はマネジメントした方がいい
周りが流そうとしてる空気だったら下手に触れないほうがいいなと思って 内心ムカついたまま静かにNG入れて黙ってる