2021-09-27

anond:20210927114735

間違ってないとしても書き言葉として避けるべきなのは教育を受けてたり活字に親しんでいるなら明らか。

それにも関わらず書き言葉として使っているので、そこに”違和感を感じない”タイプ馬鹿であることが明らかなんだぞ。

記事への反応 -
  • オタク(フェミに批判されてる側)は別にマジョリティが正しいなんて主張してるわけじゃなくね オタク側は「現行法に従え」とか「フェミの言うTPOが正しかったり多数派である根拠は...

    • キチフェミ「我々の常識に従って、キモオタは女を描いたり表現したり掲示したりするな」 キモオタ「我々の常識だと巨乳の強調は全くエロくないし、AV専門店が外から見える形でAVポス...

      • 一般人「(もうアニメ的表現には慣れてて大して違和感を感じないな、ワンピースは名誉リア充コンテンツだし、ジョジョも消費していいしな)萌えアニメとかオタクきもっ(とでも言...

        • 天才増田俺「”違和感を感じない”なんて表現使ってるしこいつは馬鹿だし、書いてあることからしてキョロ充のキモオタだろうな」

          • 10人中10人通じる「違和感を感じる(感じない)」という【間違ってない】言葉で天才感じる糖質増田は生きるの大変そうだな

            • 間違ってないとしても書き言葉として避けるべきなのは、教育を受けてたり活字に親しんでいるなら明らか。 それにも関わらず書き言葉として使っているので、そこに”違和感を感じな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん