2021-07-11

anond:20210711135705

もちろん私だって成人した今では掛け算の順序にはこだわらないけど、こだわらないといけない領域もある

そんな領域なくね??

記事への反応 -
  • 掛け算については2年生のうちで交換法則を習うまでは順序違いがバツだってのは納得だけどね

    • それはなんか習ってない漢字を使うな感がある 始めから「習った範囲で解け」という指示が出てれば問題ないとは思うが。

      • まだ習ってない漢字を知ってて書いてることと掛け算の順序を知ってか知らずか逆にすることとは違うんじゃない? 私が小学生の頃にももちろん塾通いの子とかいて何度か先生に採点に...

        • その「基準に従え」がテスト用紙に記載されてるなら良いと思うけど、そうじゃない場合もあるってことでは?

          • こういう順序問題で炎上するのはまず間違いなく文章問題で、交換法則を習うまではかける数とかけられる数の順序を守って 「一部の人は知ってると思うけど逆にしてもいいんだよ~」...

            • もちろん私だって成人した今では掛け算の順序にはこだわらないけど、こだわらないといけない領域もある そんな領域なくね??

              • 乗算記号をオーバーロードした文字列クラスとかがあったらそうかもしれない

              • 領域という言葉はどうかと思うけど、乗法が非可換になる対象はあるでしょ?

                • だからそれは体が異なるから別の演算だろっつってんの

                  • それなら算数は数学とは違うから順序に違いはありまぁす!でよくね

                    • それはそう。それならそう明示すればいいだけなんだけど、小学校教師は数学を知らずに妄想で算数と数学は地続きだと思ってるのが厄介。

                      • それはそうで納得するならここまでこじれないんじゃないか?w

                  • 小学校一年生のぼく「えんざんってなあに?いじゅういん?」

            • ???「掛け算の交換法則を使う権利をあげるわ!」

            • そんな細かい事考えずに、「習った範囲で解け」って書いておくだけでええやん。それこそ厳密に理論的にどうとかこだわらんでもいいように自分は思う。 「同様に確からしいものとす...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん