アラサーなのに一日一食山本ゆりレシピレベルの自炊ですらめんどくさい 世の中の主婦すごすぎるでしょ
主婦がすごいかはともかく自炊というか料理好きな人ってスゲーって思う
昔は料理に興味があまりなかったが、時間が経つにつれ面白いと思うようになった。 砂場遊びみたいで楽しい。上手く出来れば美味い料理を安く食べることができるし、それを誰かにふ...
プロが作った料理の方が確実に美味しい なので作る自体が楽しくないとダメ あらゆる創作と同じだと思うなぁ
好きなカレー屋のレシピを真似して自分好みにカスタマイズするようになって、久しぶりにその店で食べたら何か自分で作った方が美味いなと思ったことはある。
カレーはスパイス同じなら好みでカスタムしやすいからね カレースパイスは常備してる 舌が肥えている人は湿度とか香りのレベルとか気にするみたいだが そういうレベルにないので...
俺はスパイスの構成も変更するけどね
俺は健康になるためには自分で作るしかないという目的意識かな 外食でも惣菜でも体に合うものが少なかったからしょうがなくやり始めた
ワイはかなり偏食する方だけど困ってないな Uberの店舗がなかなか増えないので飽きた時は雑料理作るけど 面倒だなって思ってる
まずめんどくさくならないようなメンタルを鍛えるところから始めないと 先は長いと思うけどがんばれ
メンタルの問題ではないと思うんだ 単純な好き嫌い 好きな人ってスゲーわって思う
嫌なことをやるのにメンタルの強さが必要 好きなことは誰でもできる
嫌なことはしなければいいのでは?w
そうだぞ 嫌なことから逃げろ 人生から逃げるのもあり
味の素の冷凍餃子とほうれん草のおひたしとナスの素揚げを買って焼いてたべてポンジュース飲んでたらいいとおもう 一人分だとそのほうが鍋釜食器のよごれもすくなくて環境にやさし...