こないだレジ画面が間近で見える席で食ってたときの話。 客「会計ナナコで。多分足りないんである分使っちゃってください」 ピュフヒッ 店員「はい、残り187円です」 客「じゃ残りス...
ナナコ支払いの返品で現金化できるってこと? ナナコクレカチャージ→ナナコ支払い→返品で間接的にむにゃむにゃ…ってことになっちゃわない? やんないけど
セブンで返品するとnanacoポイント分差し引いて現金で戻ってくるよ 駐輪場とか、急に現金が必要になったときの常套手段だよ
セブンなら必ずATMがあるんだから、確実に現金を引き出せると思うのだが...
UNIQLOで返品することで、各種電子マネーの現金化ができるみたいなことをブログに書いてたちょい有名人がいたなあ
iDとQUICPayはレジで取り消し処理されるけど 電子マネーの返金はどこも現金になるよな システムじゃなくて法律上の取り扱いの違いなんだろな
法律ではないと思うけどなあ
ナナコの決済をキャンセルして、現金で返金 スイカで決済 現金を返す
ごく一般論として、ひとつの会計を複数の電子マネーやクレカで支払うことはできないと思っていい なので不足金額の会計をレジその2と電子マネーその2でやって現金払い戻しし、その...
事前入金型使ってる人は千円でいいので現金持ち歩いてほしいわ 靴裏に入れるとか刀の柄に仕込むとかなんかあるでしょ
忍者ハットリくんの漫画のほうで、旅行だかなんだかで両親見送りに行ったところうっかりして乗った新幹線が発車してしまい あわや子供二人無賃乗車かというところでハットリくんが...
本屋でまとめ買いするとき、図書カード+クオカード+株主優待+残りクレカ って払い方よくするけど普通に使えるな
実質クレカだけじゃねーか
20年前の横浜駅前の吉野家にて ワイ「会計お願いします」 チャラ男店員「はい、牛丼と、みそ汁と、えー、みそ汁と、お新香ですね600円になります」 ワイ「(レシート見て)あれ、...
爺が昔チャラい店員に一言言ってやった武勇伝語ってて草
日本語よめてなくて草 外人かな
意味不明すぎて草 全然関係ない自分語りでしかないだろw
一言もいえてなくて20年後にネチネチ書いてる陰キャ爺だと読み取れなくて武勇伝とかかいてて草
20年後にネチネチ書いてる陰キャ爺だから「チャラ男店員に味噌汁が多いことを指摘した」だけで武勇伝なんだぞ、作者の気持ちを読み取れ
後から考えてこじつけてて草
読み取れてなかったのか?
引くに引けなくなってて草
読み取れなかったんだね
バイトしてたのはもう何年も前の話だけど、現金支払い前提の組み込みWindowsなセミカスタムPOSという感じだった気がするからアレに電子マネー入れると色々歪みそうという気はする 営業...
スイカは開発時、(電子的に)返金するというのが想定されていなかったときいたことがある
nanaco複数枚で決済する時、1枚毎に減算処理されてるから途中でやめたらどうなるんだろうと思ってたけど、やはりちゃんと処理できるようになってないんだな。
これ、客は不足分払わずに帰ってるのか
nanacoで全額支払いができなかった時点で一旦エラーにして、不足分の支払い方法を決定してからnanacoの決済からやり直すのがレジの正しい振る舞いか。と言うか、普通そうするよな。フ...
吉野家が頑なに券売機を採用しないのは客とのコミュニケーションが減ってしまうからという理由だった よかったねたくさんコミュニケーション出来て 社長の目論見大成功じゃん
釣り銭間違いに気づいていながら指摘しなかったら詐欺、というのははてなーなら常識だと思うが ここで「nanacoの不足分払ってないけどいいの?」と言い出さなかった客に罪はあるのか...
食事時に利用するだけの客がシステムの具体的な部分なんて知るわけないのに
いやいやいや いやいやいや 「nanacoの不足分払ってないけどいいの?」 システムの内部関係なく気づくところだろーが何いってんだ
いやいやいや 知るわけねえよ 店員がその場しのぎで適当なこと言ってるのか本当にそうなのか客は知りえない
嘘だろ… 注文額に対して、自分の財布から、電子マネー含めてどれだけ金が出てったかって、超気にするところだろ… まさか適当に注文して値段気にせずどれだけ減ったかも気にせずな...
飲み屋じゃあるまいし現金だとそういうの意識しない部分だろ
たかが数百円だろ
anond:20210609222536 電子マネーでトラブルが起きるとシステムの全容を知らない客が悪い扱いになる やっぱ現金って偉大だわ
どうやら元増田の記事を読んで、金の流れが理解できない人が結構存在するんだな(電子マネーのシステムとか関係ないがな) 元増田の登場人物ではレジ担当がパニクってるみたいだが ...
シンプルなはずの手続きが非常にややこしい内容になる 客は支払う気満々でも店員の証言や店長の証言で金銭をごまかしたとかいう解釈になりかねないリスク 防犯カメラは店の財産で客...
??? 何がそんなに難しいのかわからない 注文額とnanakoから減った額を比較するだけじゃん???
その金銭の増減を誰がどうやって客観証明するのですかね 双方の「主張」があるだけでは
その場でも釣り銭のミスより気づきやすいし、後からの証明力なら電子マネーの圧勝だと思うが…
履歴一覧はできない 技術的には極めて容易にできるはずだが、電子マネー各社それを消費者側には開示したくない様でややこしい仕組みになってる 書類で出したら出したですべての金...
自分で証拠を見せるのが困難なのは釣り銭ミスでも同様で 逆に警察が介入すれば店側システムの履歴で一発だが(システム改ざんして警察相手に誤魔化そうとする悪徳な店、とか想定で...
電子マネーは店ごとにシステムが違うので、店員が一方的に有利 このシステムはこうなんですよと店主に言われたら、客も警察も信じるしかできない
そんなふうに思い込んで電子マネーを避けようとする人間がいることがわかった
現金はジジババでも子供でも分かるルールが確立され日本中で同じルールだが 電子マネーはマネーごと端末ごとにルールが違うしそれが狙い 自分らのサービスをデファクトスタンダード...
「不足分払ってないけどいいの?」 よくないに決まってるが、 問題は電子マネーでそういうのが起きた時にどういう解釈になるかだよ 客と店では店の権力や信用のほうが強いから 非は...
ちょっと待って!小さい壺はいくらなの?
「違う電子マネーの併用は出来ません」の張り紙でよくね
ところでいまなんどきだい?
残高不足のまま買い物するズボラなやつは……………死ねーーーーッ!!!!(画太郎風)