2021-02-10

ブクマカA「田舎に住むと貧乏になる!」 ブクマカC「東京経済的余力が無いから未婚率が高い!」

どっちだよ

  • 東京に生まれて東京に住むのが正解やで。 所詮生まれで大体決まってしまうんや。

    • ただし親に不動産がある場合(マンションは含まない)に限る。ちなみに田舎もこれはそう。 結局は親の支援と不動産を受けられるところに住むのが一番経済的には豊かになる。なので東...

      • マンションは逆に不利だよねぇ… ふはー

        • 結局建物は劣化するからねえ。 土地がある方が強い。

        • 相続した分譲マンションの建て替えとか地獄だからな。負動産化しかねないわ。

  • どっちも正解だよ 田舎に住めば貧乏になるし、都会に住めば生涯未婚だ どっちも成立するじゃん

  • どっちも金はないやつは金がない 理由がちょっと違うだけ

  • みんな貧乏が悪いんや

  • 正直、地方格差云々は個人の感想で適当言いまくってるから でたらめな言説が多い 相続した資本で決まる話とアイディンティティの話がごちゃまぜになってる

  • 人による 金稼ぎ力がなくても先祖代々田舎ぐらしなら助けてもらいながらくらして嫁ももらえる、ただし子供を大学にいかせられない 金稼ぎ力が中途半端にあるなら東京にでて高い生活...

    • 金稼ぎ力が中途半端にあるなら実家から通えるorいざとなったときに実家の支援を受けられる距離の政令指定都市級に就職するのが最高だぞ。東京一択になるのはアホ。

      • わかるけど、実家の位置にによっては最寄りの大都会がすでに東京圏だったりしてしまうわけで まあその中でも都内に拘らず例えば横浜とかも考慮すべきなんだろうけど

        • いや、それであれば東京or近隣県に就職して実家から通うなりすればいいのでは。あくまで近隣の大都市or政令指定都市なので。 機能不全でない限りは家族の共助は強力で、それを捨てて...

      • 東京一択になるのは中途半端にしか金稼ぎ力がないから どこでも稼げるのなら中途半端どころじゃなくてりっぱな金稼ぎ力だろ まあいわゆる転勤族か単身赴任だろうけど

  • クンニ✋(👁👅👁)🤚できればどっちも同じ

  • 差異はブルーワーカーの家に生まれるか、その逆だから、あまり関係ない。

  • どっちに住んでも増田

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん