2021-01-10

高所得者増税しても海外には出ていかないんだったら

給料安くても研究者海外に出ていかないんじゃないの???

  • ロシアは給料が安かったけど、ベレン湖注意以外の科学者は脱走していない

    • それどころか、フィールズ賞もらったのに辞退してロシアに引きこもってしまったペレルマンみたいのもおるしな

  • そうだね。それが経済学の限界というやつだ。

  • 実際にはマジで出て行く。 というか年の過半数海外に滞在したりして上手いこと租税回避してる。 日本にも戻ってくるから一見出て行かないように見えるだけで。 シンガポールとか行...

  • 日本は子供の教育の場によくない

  • 両方追い出したらええねん

  • 高所得者や企業は儲かる国に行く。だから、税金より儲かる国であることのほうが大事。不景気で税金安い国と好景気で税金高い国であれば、好景気の国に行く。 研究者も儲かる国に行...

    • そこで台湾だけにしておけば説得力もそこそこあっただろうにね。

      • はて、このあたりみんな成長してる国だろ。 韓国はもう一人あたりGDP日本抜いてるし。 ネトウヨフィルターでもかかってんじゃねーの。

        • 韓国の1人当たりGDP5%減 OECDで5番目の下げ幅=19年 また、韓国の順位は前年と同じ22位だったが、20位の日本(4万286ドル)、21位のイタリア(3万31...

    • 爺ばかりのネチネチした雰囲気のシャッター商店街にだれが居残るんだよ 土着産業の跡取りでもなければ似たような待遇なら外国に抜けるだろ 日本は高齢者が国民の多数派だから子供の...

      • 爺ばかりのネチネチした雰囲気のシャッター商店街にだれが居残るんだよ あそこにはジジババがすんでるんだよ。税金が安いから。 だから若者が「ここで商売がしたいから貸してくだ...

    • 儲かりやすさと法人税の安さがが相反するような書き方だけど、 当然儲かるかどうかは法人税率にもよるんで、 儲かったうえで法人税が安いほうがいいに決まってる。 儲からなくて法...

      • 税金は金の動きを整えるツールだからな。その役割を無視して、貯めこむ富裕層や企業をバカバカ減税してきたからこその不景気だと思う。 使ったら減税、貯め込んだら増税にするべき...

        • 前半と後半につながりがないんだが。 前半は国全体のはなしで、後半は企業にとっての話。 論理がめちゃくちゃ。たぶんこう説明しても理解できないだろうけど。

          • 国の経済政策のツールに財政と税制があり、それによって国の景気は決まる。景気が良い国が儲かる国だということ。 日本は税制で貯め込んでも減税にして、貯め込まれて儲からない国...

            • ちがうね。 君が税金が安いと企業が来るという影響を無視してるだけだね。

              • 税金より儲かるかのほうが大事だな。 ま、ループを続けるんだろうがね。

                • かつてAmazonが日本にあるのは倉庫だけと言い張って租税回避をしていたように、グローバル企業はあらゆる場所でビジネスを行いながら隙あらば法律の網目を掻い潜ってはギリギリ合法...

                  • ワイも価格.comの最安値のとこから買うし、1000円カットで髪切ってるで。

                  • だが法律変えたら一発だろ?法律変えたからと言ってアマゾンでていったか? 一応日本はまだアマゾンにとって儲かる国だからだ。儲かる国であることのほうが重要だし、税金は金を動...

  • 海外に出て行ったらなんか困るのか?

    • 困らない 他国の金でどんどん人類のためになることをやって欲しい

  • 研究者には二種類の人間しかいない 英語が得意な研究者と得意でない研究者だ

    • 少なくとも理系は皆英語で発表が当たり前だから博士持ちなら英語は皆多少なりともできるね。

      • 拠点が外国になるから会話も要求される アジア人顔でたどたどしい英語力なんていかにも不愉快な日常生活する羽目になりそう

        • 高卒とかFランの大卒じゃねえんだからそれくらい出来るって。 そういうので困る奴ってマジで大学で何してたのかと。 まして博士持ちにそんな奴滅多におらんやろ。

        • たどたどしくても話せりゃいいんだよ。 どうせ日本にいたとしてもトラック運転手みたいな仕事なわけで。まだ海外の方がトラック運転手に比べりゃ給料高いだろ。

    • それは研究者以外でもそうだろ

  • めちゃめちゃ出ていってるが

  • 給料が安いだけじゃなくて研究予算も乏しいから 電通やパソナに中抜きさせる金は湯水のように出てくるのに

    • 中抜き警察です。 取引の文脈で中抜きという単語を使う時は、中間業者を廃した直接取引という意味になります。 あなたの想像していることを表現するには、ピンはね、中間搾取などに...

  • 馬鹿だなぁ。 「高所得 → 所得が少し減る」、という変化と、「低所得&評価されない → 高所得&評価される」という変化は全然違うんだよ。

  • それはそうやで。実際日本人教授いくらでもおるで。 人間みんな地元にいたがる。   ただ研究に金使わないと研究成果は減るからな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん