むしろヒットの多かった年ちゃうか。 TikTokやYouTubeのおかげでこれまでに無かった経路ができとる。
香水とかあったやん
Tiktok、SNS、ストリーミングについて何も知らない老人の意見って感じ
紅白って老人のための催し物でしょ?
白組21組のうち7組がジャニーズだからそうでもない ジャニオタの10~40代が意外と見る
それなら香水のやつとか出てこんやろ
あれ聞いてみたけど歌詞も曲も酷いな ドルチェ&ガッバーナのフレーズ一本槍でバズるの逆に凄いわ
素直にすごいんだぞ。
バンビーナに似てる。
まあアホ面の男がニヤケながら歌って絶妙に不細工な女が無駄に張り切って踊ってる絵面はちょっと面白かったかも
NHKで特定の商品名言ってはいけない制約はどうするんだろう
ドルガバはいいって言ってたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17dfe95168819de0877bb43c30835e2cbf507d8f まだNHKから明確な許可は出てないらしい けど歌詞変えようがないしこの人呼んで香水以外歌わせるわけもないし良いんだろうな
小沢くんもプラダの靴がニャーーン! って言ってたし。
企業名出しちゃ駄目っていうけどNHKも企業名だよね だったらNHKという単語も放送禁止にすべきなんじゃないの? なんでNHKだけは特別なの? NHK将棋トーナメントとかNHKマイルカップもNHK...
ハリポタのラスボスが自分で自分の名前を言うのはいいみたいなやつと同じなんちゃう
国民の受信料で運営しているから コマーシャル入れない、 特定の企業の宣伝をしない、 って言う建前だぞ
韓国の公共放送はCMをokにしてるからチャンネル6局くらいあるんだよね
「NHK」って名前出したらNHKの宣伝してることになるじゃん それは駄目だろ 伏せないと
その記事のヤフコメでプラダもNGだったとかいやそれは別番組だとかポルシェはOKだったとかNGだったとか色々言われていて何が本当やら
記事っていうかリアルタイムで見てた プラダて言うてますやん……と思った
最近はいうほど厳密でもないからな FF投票みたいなどうみても特定企業の宣伝みたいな番組もよーやってるやん
さっき坂本冬美の新曲ユーチューブで見た これ歌わないかな。無理か