2020-09-03

anond:20200903141140

でもヴィーガンがこれ以上増えたらそのうちヴィーガンじゃない奴が肉を食うのだって悪行になるんでしょ

お気持ちデカくなれば当然そういうことになる

  • 前に読んだnoteで、ラブドールが欲求を増長させる可能性について語ってた。 人形で試してみたことで本物に触れたくなる人もいるかもって。 実際踏み留められた人がいる反面、一線を...

    • 代用肉食ってたら本物の肉も食いたくなるからあの手のアレもダメというわけですね

      • それは純粋に個人の自己決定だからなぁ 小児性愛は相手のいる加害だからなぁ

        • 本物の肉を食べるためには殺さなきゃならんから、間違ってないと思うぞ。 それが生きるために必要だからって社会に認められてるだけ。

          • 小児性愛は社会に認められてない悪行だから問題なんでしょうに

            • でもヴィーガンがこれ以上増えたらそのうちヴィーガンじゃない奴が肉を食うのだって悪行になるんでしょ お気持ちがデカくなれば当然そういうことになる

              • これ以上人口増えすぎたらヴィーガン関係なく必然的にそうなる

    • 前に読んだnoteで、対人性愛が欲求を増長させる可能性について語ってた。 成人で試してみたことで児童に触れたくなる人もいるかもって。

    • いいこと考えた。ラブドールがあった場合となかった場合だとどっちがより本物に手を出したくなるのか実験してみては?

      • 実際これが必要で 今のところ特に根拠はないが助長するはずだ!で批判しとるよね

        • 規制派は古典的条件づけとかゲートウェイ理論持ち出してムリヤリ関係あることにしてるけど、「助長する」っていうデータまじで見たことない。

          • エビデンスがないからこそ、ゾーニングしないと無理解な「社会」が規制を強めるから日陰でひっそりしてろという理屈を使うんだよなあ。 「社会」を持ち出せば本当のところどうかと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん