2019-12-19

anond:20191219142449

からその「了解が取れてる/取れてない」がブレてるんでしょ。

広告業界は「これで了解が取れてると思ってた」と主張していて

それに対して「いやそれはステマだ」と糾弾している人たちがいる。

記事への反応 -
  • CM自体がそもそも広告形態なのにどこがステルスしてんの

    • たいていの広告には「これは広告です」なんて書いてないですけどね。 我々が経験的に広告だと分かってるだけで。

      • 「文字として記載されていない」と「意図的に広告である事を隠している」を同じだと思ってるのなら、 もうステマの話題に参加するのはやめといた方がいいんじゃないの……

        • でも「タイトルにPRと入れてないだけで本文には提供が書いてあるエントリ」とか「広告用のハッシュタグは付けてるけどPRとは書いてないツイート」とかはステマなんですよね?

          • 広告用のハッシュタグとCM同義にして扱うつもりなのか? 現環境それだけで消費者との間に広告という了解が取れるものと取れてないもの後が居も分かんないのか

            • だからその「了解が取れてる/取れてない」がブレてるんでしょ。 広告業界は「これで了解が取れてると思ってた」と主張していて それに対して「いやそれはステマだ」と糾弾している...

              • めっちゃレイプかそうじゃないかの話とシンクロしとるな…

              • 広告業界のステマの言い訳真に受けてるんか

              • なんで広告屋よりなの?

                • グレタのデマを検証してる人を「グレタの支持者だ」と思うタイプ?

                  • 主張している、と、糾弾しているのニュアンスからそう読み取ったんだけど。

                    • ステマ嫌いが攻めで広告代理店が受けなのは自明だから そりゃ前者が攻撃的、後者が守備的な表現になるでしょ。 「糾弾」「批判」「攻撃」「苦情」「難癖」「主張」「弁解」「釈明」...

                      • あー別にフラットなつもりでかいたならいいですよ。自分なら反論かな、主張と糾弾だと温度が大分違う言葉なんで釣り合いがとれない。でも言葉の選択に話をスライドさせる意味はな...

          • CMとツイートどっちの話がしたいのかハッキリしなよ 前提条件が大きく違う別例持ち出して論破した気になるのは見てて痛々しい

            • どちらも同じ広告でありコマーシャルですが。 一方では「特に広告とは明示されていない広告」が身の回りに溢れていて、 一方では「広告だと明示されていなければステマだ」と糾弾さ...

              • 何で0と1の話しかできないんだろ、ポスターとか中吊り広告とかも全部ステマに見えるんだ? 世の中のCMがあれでまかり通ってるのは、広告の仕組みを利用していて、見る人も広告だと分...

                • こんなド正論すら自分で思いつけない人がいることに驚愕する

                • 「あの広告は何となく広告だと分かるからステマじゃない」 「あの広告はパッと見で広告だと分からないからステマ」 こんな恣意的な基準で区別できてるつもりになってるんだからす...

                  • ここまで来て「直感」だと思ってるのすげー

                    • 「こっちは広告だと了解が取れてる」「こっちは取れてない」というのに何の根拠もないからな。 単に「私はこっちをパッと見で広告だと思った」「こっちは広告だと思わなかった」を...

                  • 前増田「広告の仕組みを利用しているか否かで切り分けられてる」 増田「直感」 ?

                    • 本文中での提供表記も広告用ハッシュタグも「広告の仕組み」に変わりはないが。

                      • ハッシュタグ?あんなの金貰ってない一般人の感想タグを兼ねてるんだから「広告の仕組み」じゃないじゃん。 あと提供表記ステマ扱いしてるの元増田だけだろ

                      • 増田は当然アナ雪の漫画はステマ発覚前から広告だと思ってたんだよね?

                • ぱっと見分かりにくいニュース番組に似せたCMとかは「※CMです」って書いてるしな

              • 何で0と1の話しかできないんだろ、ポスターとか中吊り広告とかも全部ステマに見えるんだ? 世の中のCMがあれでまかり通ってるのは、広告の仕組みを利用していて、見る人も広告だと分...

          • 提供記載があるものは騙しクリックにはなってもステマではなくない?

          • 「広告用のハッシュタグ」は具体的にはどのような文言?

      • AC(日本公共広告機構)の広告とか、結構キャッチーな感じで入って最後にえーしーって出すだけだもんな。ああいうの、実は悪いような気はするぜ。

    • どん兵衛「私たち」 赤いきつね「入れ替わってる~!?」 とか、いわゆるネイティブ広告に値するものは広告なのかコンテンツなのかさっぱり分からなくなってきてるけどな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん