教養ある欧米人はさらっと聖書やギリシア・ローマの古典、あるいは近代ならシェイクスピアだ、トルストイだ、ビクトル・ユゴーだと引用したりするけど、日本だとどうなんだろう? ...
教養をなんのためのものだと思ってるの マウントをとるための道具かな
金にならず女もいないマウントを撮れない学問は虫の息じゃん
パトロンがいなければなりたたない分野を保護しようとするのが本当のエリート
むしろイスラム系から引いて西洋人の度胆を抜きたい
一方オタク界隈は ガンダムや集まりの核になる漫画の台詞を どれだけその場に即して引用できるかで マウントを取り合うのだった
ふつうに漢籍から引用するだろう。 四字熟語が一般的すぎるなら、唐詩を吟じればよい。
宮本武蔵の五輪書は意識高い経営者はよく引用してるけど 人気の高い戦国武将らが書物を書いてないからそういうのないんだな
あれ身もフタもない言い方すると元DQNが箔付けのために書いたようなもんだから、同じ気質の経営者には共感するものがあるのだろう
文章中で引用するなら漢籍からで良いと思うけど、会話中で引用すると重い。
葉隠だろう。
甲陽軍鑑、常山紀談、名将言行録、老人雑話。
枕草子、方丈記、徒然草
孫氏の言葉はわりと孫氏に曰くって前置きされて引用されることも多い気がする すくなくともそこで挙げられてる故事成語よりは
× 孫氏 ○ 孫子
ローマ人は古代ギリシアの引用好きだったみたいだけど 古代ギリシア人はエジプトやバビロニアの引用なんかあんまりしなかったみたいだし 別に引用して諳んじてみせたりしなくていい...
普通にJOJOかるたでいいんじゃねえの イタリア人・フランス人あたりにまでマウント取れるかもよ
松下幸之助
海行かば 水漬く屍 山行かば 草生す屍 大君の 辺にこそ死なめ かへり見は せじ anond:20180519135420
もう何人か言ってるけど、結局日本でいかにも教養っぽい引用をしようとすると結局全ての知識の起源は中華文明だっていう現実にすぐ当たるんだよね。 書道をかじってみて本当にそう...
これはそのとおりだな~。 明治維新も、結局中国支配からいかに逃れるかだったし。で、それも西洋支配への切り替えに過ぎなかった。 「日本人の教養」ということで言えば、明治維...
筆まめ把握なのか
これはそのとおりだな~。 明治維新も、結局中国支配からいかに逃れるかだったし。で、それも西洋支配への切り替えに過ぎなかった。 「日本人の教養」ということで言えば、明治維...
anond:20180519135420 これ。昼見たときはキャッシュで更新されてなかったのかな?
名著の引用で教養のあるふりをしても、あなたがそれを名言集から孫引きをしていることを私は知っています
和漢の古典を引用するのは戦後の若者によって何か邪悪なものとして否定され、戦後の若者が好んだ一部哲学者やマルクスの著作はヤバイ人御用達のイメージが付いてしまった。明治維...
教養をひけらかすために引用するなら 小林秀雄