2017-11-28

anond:20171128000326

六法全書に書いてある法律も大切だけど、判例も大切だよ。具体的な範囲が書いてないじゃん。どこから、その文章だけで、ある事例が「哀れみを乞う」事になると断定できるんだい?

記事への反応 -
  • 「こじきをする」とは,不特定の人に哀れみを乞い,自己又は自己の扶助する者のために生活に必要な金品を受けようとすることである。 軽犯罪法〔新装第2版〕https://www.amazon.co.jp/dp/48...

    • 六法全書に書いてある法律も大切だけど、判例も大切だよ。具体的な範囲が書いてないじゃん。どこから、その文章だけで、ある事例が「哀れみを乞う」事になるんだい?

    • で、出た〜〜wwwこのクリックを押すと、利益になるんだろ〜〜www流石!乞食の銭稼ぎテクニックはすげぇwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん