2016-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20161104115923

ある。

ごまは噛み潰した時にもっとも風味が広がり、味の変化が感じられるので、つぶごまを食べる意味はある。

たとえ噛み潰されないまま飲み込まれるのが大多数だったとしてもね。

栄養や消化だけが食べる目的ではない。

記事への反応 -
  • ごまって食べる意味あるんだろうか ちゃんと消化されてるんだろうか にんじんみたいに目立つ色じゃないから気づかないだけで、実は全部消化されずに出ちゃってるんじゃないだろうか...

    • ある。 ごまは噛み潰した時にもっとも風味が広がり、味の変化が感じられるので、つぶごまを食べる意味はある。 たとえ噛み潰されないまま飲み込まれるのが大多数だったとしてもね。...

    • 動物が食べる→消化されることなく、排泄物として出る→違う場所で繁殖できる! こういう繁殖戦略なので、ゴマはそのままでは消化されません。 噛んで潰せればよいですが、小さく...

    • ごませんべい愛好家としてはごませんべいは味で幸せをもたらしてくれるから栄養とかどうでもいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん