2015-08-23

仙台いじめ自殺>「本当のこと知りたい」

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150823_13025.html

この件で昨日辺りから記者が近所をうろつきまわっている。

うちにも記者が来たし、道端で中学生を見かけると「何か知らないか」と直接尋ねまわっている。

遺族は公表に反対していて、特定されない形ならということで今になって公になったらしいが、

記者うろつきまわっているってことはうちの近所にある中学校ってことだよね?これ。

バレちゃったじゃん。特定されるよすぐにも。

マスコミってなんなの?

  • いじめ自殺:中学近くに献花台 区役所は撤去求める 仙台http://sp.mainichi.jp/select/news/20150923k0000m040055000c.html 地元の人は亡くなった子も彼を自殺に追い込んだ子もみんな知っているし、...

    • そもそも遺族ならちゃんと墓なり仏壇なりがある筈で、献花台なんて必要ない。 遺族でなくても遺族からの信頼がある人であれば墓参りくらい出来るはずで、 献花台はそういう事ができ...

      • <仙台いじめ自殺>献花台設置に父親謝意 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150923_13015.html 元増田だけど、遺族の方が感謝しているのなら、これから手を合わせてこようと思っている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん