2014-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20140109141655

結論は「子供目線第一で考えてやれ」ってことじゃん。

放置はあり得ないわけでしょ。いつから放置ダメってことになったの?って話。

記事への反応 -
  • http://mamapicks.jp/archives/52133478.html これ。 俺なんて子供の頃父親に公園だとかに連れて行かれたことなんて一度も無いぞ。 せいぜい年に2,3回旅行に行ったときと、自転車の乗り方を教わっ...

    • それじゃ駄目なんてどこにも書いてないじゃん。 筆者が見た「義務感のみで育児に参加してる父親」が可愛そうって話だ。

      • 結論は「子供の目線第一で考えてやれ」ってことじゃん。 放置はあり得ないわけでしょ。いつから放置がダメってことになったの?って話。

        • 違う、違う。 子どもにとっていい悪いは置いといて、夫婦の関係についての話でしょ。 それについても 夫の意識がダイレクトに子どもに向かい、夫婦が精神的に対等に育児をすること...

          • じゃあまあその記事はいいや。 正直記事の内容はどうでもよくて、最近の風潮はそんな感じじゃん。 子供を宇宙の中心として全身全霊をかけるべき!みたいな。 いつからそういう風に...

            • 良くわからんのだけど、何を見たら「子供は神として扱え」って思えるの? ちなみに僕の地元では子供は「7歳になるまでは神様のもの、だからいなくなったりしてもそれは神様のせいだ...

            • 妻の指令通りに動くロボットみたいになっている夫がいる。 夫は指令で動くのは辛いが、自発的に動けばきっと楽しくなるだろう。 逆に妻は夫を無意識にロボットにしていることに気づ...

              • 少なくとも2,30年前は全然そんなことなかった気がする。核家族化は十分進んでいたが。 ここ10年くらいで一気に空気が変わったように見える。

                • 徐々にそういう空気が醸成されていって「イクメン」って単語がブームの火付けになったんだろう。 もともと夫の育児不参加に不満があった妻がイクメンブームを利用して夫に育児を分...

                  • 何かおかしいと思ったら、「育児を楽しむ」だったはずだったのが、「負担の押しつけ」になってるんだよな。 妻も夫もどっちにも問題ありそう。

                  • そうだとすると、密かに子育てそのものを楽にするように世論を持って行きそうな気もするけど、現実はどんどんハードル上げてて、 あれはやっちゃダメこれはやらなきゃ親失格だのな...

                    • 声高に主張している妻は別に「夫に育児に参加してほしい」わけでも 「子育てそのものを楽にしたい」わけでもないんだよ。 結果的に自分が楽をできるのであればなんでもいいんだ。 ...

        • どこで放置がだめって書いてあるの?

    • おまえがどういう読解力をしてるのか俺もわからない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん